フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 安達太良山(2011年9月) | トップページ | 上高地と涸沢カール »

2011年9月27日 (火)

それは、ありがとうの言葉

ワンガリ・マータイさんが逝去された。アフリカ女性初のノーベル平和賞受賞者でもある。

"もったいない"という日本語に感銘を受け、その精神を世界へ発信し続けた。

Img_6624

環境保全運動にも力を注ぎ、荒廃が進む土地への植樹は4000万本を超えるという。

MOTTAINAIキャンペーン事務局のHPでは、かけがえのない地球資源に対するリスペクトが込められている。

Img_6292

かつて、福島県を訪れた氏は、記念シンポジウムで「もったいない運動」を賞賛していた。

ケニアでの闘病中、原発問題を、福島県を、どのように想っていただろう?

Img_6637

環境 3R + Respect = MOTTAINAI "世界をつなげるアイコトバ"

ボク達にも何かできる事がありそうだ。

そんな今日は、我が家の庭の一角を。

元気ふくしま!ポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ  人気ブログランキングへ

« 安達太良山(2011年9月) | トップページ | 上高地と涸沢カール »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それは、ありがとうの言葉:

« 安達太良山(2011年9月) | トップページ | 上高地と涸沢カール »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック