フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 由緒正しき天鏡台 | トップページ | 北陸の歴史に触れる旅 »

2011年9月15日 (木)

行く夏やトンボが踊るセミの声

9月に入り、過ごしやすくなったかと思ったのも束の間、地味に堪えるこの残暑

我が家の庭では、クマゼミが賑やかだった…。

Img_6234

未だ"夏"優勢なのだろう。ヒグラシの鳴き声は(遅れても)聞こてこない。。

一方で、トンボは軽快な舞いを披露しながら目の前を通過する。

Img_6239

…秋は確実にやって来ているようだ

中でもこのコスモス、先の台風に倒されながらも途中から茎を天に向け、見事な花を咲かせている。

Img_6279_2

よく見ると、秋の訪れを感じさせる光景はいくつかあった

Img_6294

Img_6293

Img_6296

"コスモスに 復興祈る 秋の空" …

元気ふくしま!ポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ  人気ブログランキングへ

« 由緒正しき天鏡台 | トップページ | 北陸の歴史に触れる旅 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お粗末な写真で恐縮です。。

秋は見所に食べ所満載とあって、ホントいい季節だなぁと思います。

こんばんわ(◎´∀`)ノ

昼間はほんとにまだ残暑が厳しいですよね(ρ_;)

秋が大好きなので早く涼しくなってほしいものです

オレンジの花すごくきれいですね♪

名前は知らないですがなんとなく涼しげですね

早く秋よ来い

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行く夏やトンボが踊るセミの声:

« 由緒正しき天鏡台 | トップページ | 北陸の歴史に触れる旅 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック