猿楽台地のそば畑
国内屈指のそば畑が広がる下郷町は猿楽台地を訪ねてみた。
…台風12号の影響は、残念ながらここにも影を落としていた。
一面に広がる真っ白なそばの花とバックの絶妙なコントラストが楽しめる筈だったが、どんよりとした曇り空の下、主役たち(花々)はずっと俯いたままだった。
きっと、3.11に続く自然災害で犠牲となられた方々へ哀悼の意を表しているのだろう。
その想い?を汲み取り、今回はあまり長居せず踵を返すことに。
途中、元気に飛び交うトンボたちに「また来るよッ」て呟いてみる。
その花言葉は、「あなたを救う」
台風の影響を受けながらも、可憐に咲く花々に元気を貰った一日だった
ポチポチッと↓お願いしますm(_ _)m
« HappyBerry | トップページ | 由緒正しき天鏡台 »
「花紀行」カテゴリの記事
- 八王寺の白藤(2022.05.16)
- 農具川河川公園の芝桜(2022.05.10)
- 幸福を告げるミドリニリンソウ@天狗山(2022.05.05)
- 牧場のさくらロード@磐梯山牧場(2022.05.02)
- 春の会津盆地を走る只見線と残雪の飯豊連峰(2022.04.26)
コメント