フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 北陸の歴史に触れる旅 | トップページ | 安達太良山(2011年9月) »

2011年9月22日 (木)

台風一過なう。

"台風なう。"なんて記事を書いていたら↓、案の定、本物(台風15号)に翻弄されてしまい、先ほどようやくPCの前へ…。迷ったが、そのままアップさせて頂く。m(_ _)m

なお、被害に遭われた方へのご冥福を心よりお祈りします。

*********************************************************

"てゆーかぁ、なんかこの台風、マジやばくない?、堰き止めダムとかあるしぃ、ちょー怖いんだけど。"

台風15号の猛威を"若者風"に表現すると、こんな感じだろうか?(ちょっと違う?)

先週、文化庁から公表された恒例の国語世論調査の結果はなかなか興味深い。「すごっ」や「短っ」といった語幹のみの形容詞は、7割以上が気にならないという。

Img_0008

しかし、言葉の誤用は30代以上に多く、10代や20代では正しく使う人の割合が高いなんていう結果も

「雨模様」は雨が降ったりやんだりしている様子だと思っていたそこの貴方(ボクも)、若い世代に笑われますゼ。…頑張ろう!Over30!!

因みに、このブログ中の誤用や誤植は"レトリック"なのであしからず。。

そんな今日は、金沢峠から望む会津盆地を。

元気ふくしま!ポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ  人気ブログランキングへ

« 北陸の歴史に触れる旅 | トップページ | 安達太良山(2011年9月) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いえいえ、大変恐縮です。写真は面白いですね。楽しくて、難しくて…日々勉強です。

こんばんわ(◎´∀`)ノ

いつも写真楽しみに見せていただいてます

雲も上からみるなんてすごい風景ですね

僕も一度でいいから雲も見下ろしてみたいですo(*^▽^*)o

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風一過なう。:

« 北陸の歴史に触れる旅 | トップページ | 安達太良山(2011年9月) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック