フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« Chanda Ma Ma(チャンダママ) | トップページ | 白孔雀食堂 »

2011年11月 6日 (日)

二岐山(2011年11月)

天栄村の名峰「二岐山」へ。(日本三百名山&東北百名山)

美しい双耳峰を特徴とし、県中県南はもちろん会津地区からも良く目立つ。

(御鍋神社入口↓)

Img_7558

御鍋神社入口の先から入ってあすなろ坂へ。

二岐山の植生(あすなろやブナ等)は学術的にも貴重らしい。

Img_7561

傾斜が緩むブナ平へ。

Img_7566

暫し平地を歩いた後、最後の登りに差し掛かる。

ブナの森に囲まれながら、落葉の積もる登山道を快適に歩む。目指す男岳はもうすぐ。

Img_7567

山頂(男岳)到着!

Img_7570

下郷町方面↓Img_7572_2

那須連峰方向↓

Img_7579

双耳峰のもう片方に当たる女岳↓

中央奥は大戸岳。

Img_7589

 

 

ポチポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 人気ブログランキングへ

« Chanda Ma Ma(チャンダママ) | トップページ | 白孔雀食堂 »

山歩き(新うつくしま百名山)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二岐山(2011年11月):

« Chanda Ma Ma(チャンダママ) | トップページ | 白孔雀食堂 »

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック