スパリゾートあぶくま
西郷村にある「スパリゾートあぶくま」にて日帰り温泉してみた。
震災以降に訪れるのは初めてとなる。
R289沿いの入口にある看板には、自衛隊や消防士等へのメッセージが載る。
震災の時に御活躍された皆々様に敬意を表されているのであろう
R289から入ると、1km程はあろうかという雰囲気のいい雑木林が続く。ここは新緑や紅葉の時期も素晴らしい。
若干だが、イルミネーションも飾ってあった。…ホントに若干だが
雪だったこともあり全景を写せてはいないのだが、エントランスの石碑?はこんな感じ。
至ってオーソドックスな館内は、清潔感も十分。
ここは各種のサービスチケットが充実しており、工夫次第でかなりお得に利用できる。
寒さでこわばった身体を温泉でのんびり癒やしてみては如何だろうか
そんな今日は、二十四節気の二十四番目"大寒"。…くれぐれもご自愛の程を
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
« 薪割機更新 | トップページ | 和楽(わらい・白河) »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
- 古町の大イチョウ_2023(2023.11.07)
- 秋の雪割渓谷_2023(2023.11.04)
コメント