写楽富士写真展@須賀川
須賀川市は中央公民館で開催中の「写楽富士写真展」を訪ねてみた。
「写楽富士」は、"日本一の富士山が日々変化する様を美しく楽しく写そう"をモットーに山梨県を拠点として活動しており、約20名の会員のうち6名が須賀川在住という。
「がんばろう福島」と題した今回は、二回目の須賀川開催となるそうだ。
(もう少し開催期間が長いと嬉しいのだが…)
作品群は、圧巻のハイレベル富士山の魅力を存分に堪能できよう
フィルムカメラによる作品の多さも印象的
折角なので?ボクの古いストックから数少ない富士山を↑(福島発関空行きの機内より)
…あ、一流の「作品」との比較はご遠慮願います。。
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
「イベント」カテゴリの記事
- みつまたの里@那須町(2025.04.07)
- 大内宿雪まつり_2025(2025.02.11)
- 会津藩公行列@会津まつり2024(2024.09.23)
- 第38回_長沼まつりFINAL(2024.09.17)
- 大曲の花火「第96回全国花火競技大会」(2024.09.02)
こんばんは!
今は手元にないキャノンの名機「PowerShot Pro1」で撮影した貴重な一枚です。
(まぁ未だに写真の腕前は変わりませが…)
空から望む富士山もまた絶景でした!
投稿: bill | 2012年2月29日 (水) 21時16分
こんばんは
ヤッホ-、機内ら見る富士山、遠景の魅力があふれていますね。
投稿: アットマン | 2012年2月28日 (火) 23時50分
こんばんは!
福島県は、富士山を望むことが出来る最北端の地とされています。
残念ながら、ボクはまだ県内から富士山を見たことはありませんが…。
写真に収めている方も少なくないので、いずれ挑戦したいと考えています。
投稿: bill | 2012年2月28日 (火) 20時59分
浜松には、「富嶽会」という、富士山を愛する
写真愛好家の会があります。
毎年一月初旬に浜松で写真展を開催しますが、
やはり素晴らしい瞬間の富士山が見られますよ。
写真愛好家の方達は、美しい一瞬を撮影しようと
何時間も待っていると聞くと、作品からは想像
できない大変な苦労をされているんだなあと思います。
投稿: たかchan | 2012年2月28日 (火) 20時27分