小名浜美食ホテル
いわき市は小名浜にある「小名浜美食ホテル」を訪ねてみた。
ホテルの名が付くが宿泊施設はなく、飲食と物販のお店である
「いわき・ら・らミュウ」と「アクアマリンふくしま」に挟まれ、海を眺めながら食事を楽しめる
震災により津波の被害を受けたものの、昨年12月に再オープンし現在に至る。
明るく開放的な店内は、とても好印象
お土産コーナーからフード、ハワイアンショップや駄菓子コーナー等々、異色の組み合わせながらバタ臭さを感じさせない雰囲気は素晴らしい
たまたま空席のあった「Aqua Salut」(アクア・サルーテ)でランチ。
(若干濃い目ながら)美味しい魚介類のイタリアンが楽しめる
津波被害から復興の兆しが見える小名浜港周辺は、中々の賑わいぶり
高速道路の無料化は残念ながら終了してしまうが、見所に富むいわき地区。是非とも訪れて頂きたい
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
« 薪ストーブの地震対策(vol2) | トップページ | 薪ストーブの煙突 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 冬晴れの大安場史跡公園(2023.01.22)
- 羽休む冬の使者@大池公園(2023.01.18)
- 雪の降り進む裏磐梯(2023.01.15)
- 消防防災ヘリ「ふくしま」(2代目・AW139)(2022.12.25)
- 晩秋の猪苗代平野部&磐越西線(2022.12.07)
コメント