ケストレル38(OSPREY)
山歩き用ザックにオスプレーのKESTREL38(ケストレル)を追加した。
メインユースの35Lクラスは、モンベルのCHA CHA PAC35(チャチャパック)を10年以上使用しているが結構ヤツレており、特にゴム部分はかなりお疲れのご様子だった
(ただ、お気に入りなのでまだまだ現役として頑張ってもらう予定)
比較検討したのは、グレゴリー(Z40)、ノースフェイス(Tellus45)、ドイター(フューチュラプロ38)、カリマー(ridge40)辺り。
ケストレルは、背負い心地とトレッキングポールアタッチメントが決め手となった
(もちろん値段も)
カラーは、レッドやブルー、グリーン系は既に所有しているため、消去法で?グレーを選択。
デザインもそれ程悪くないと思う。
(ノースフェイスやカリマーの方がカラーリングも含め好みだが)
ポールを簡単にホールドできるというロジックは期待できそう
(左ショルダーベルト下部のループ↓)
より通気性が高い背面システムも気にはなるのだが、あまり丈夫ではない腰のことも考えた結果、このタイプとなった次第。
因みに、ハイドレーションにも対応しているが、ボクは今のところ導入の予定はない。
人気があるというケストレルシリーズ。しばらく使い込んでからレビューしてみたい。
※追記(7/28) レビュー
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
« 宝くじドリーム | トップページ | なつかしCarショー@西会津 »
「山アイテム」カテゴリの記事
- zamberlan バルトロGT(登山靴)(2022.10.16)
- エコな虫除け「おにやんま君」(2022.08.29)
- ドイター・フューチュラ30(日帰り用ザック)(2021.12.10)
- ダウンジャケットDIY補修(2021.11.19)
- テントポールのショックコード交換(DIY) (2021.09.13)
ひめ子さん、こんばんは!
そーなんです、実は山好きなんです。 どん!
)
(パクってますネ
山の景色はサイコーです
投稿: bill | 2012年5月27日 (日) 22時32分
私もよくわからないです。(笑)

でもこの記事書く時のbillさんは 楽しそうに記事にしてそう。
山歩き?
そんなご趣味があったとは・・・・。
投稿: ひめ子 | 2012年5月26日 (土) 13時16分
たかchanさん、こんばんは!
傍目にはガラクタのようにしか見えなくとも、
不思議と愛着のあるモノってありますね。
ボクもブログを通して様々なジャンルに興味が惹かれます。
投稿: bill | 2012年5月25日 (金) 23時46分
専門分野の愛用品ですね。 私には無知な分野です。
モンベルのCHA CHA とかは、かなり使い込んでいるようですが
きっと愛着があるのでしょう。
カメラにしても、バッグにしても、みなさんのお気に入りを知る事は
楽しいです。
投稿: たかchan | 2012年5月25日 (金) 23時01分