フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 鎌倉岳&見株山@古殿町(2012年6月) | トップページ | 大陶器市 »

2012年6月 6日 (水)

献血 ~LOVE in Action~

暫くぶりとなるため偉そうには言えないが、献血してきた。

目標は「12週間スパン」なのだが、残念ながら達成できてはいない。。

因みに、いつも400ml全血献血である。

(成分献血は、戻される時の感触が苦手…)

Img_9853

まぁ、献血については敢えて語るまでもなかろう。

日本赤十字社ではLOVE in Actionプロジェクトを展開し、特に若い世代への献血を呼び掛けているそうだ

ラジオ番組「LOVE in Action」パーソナリティ、小林麻耶氏のレポート↓も興味深い。

(ボクもご一緒したい…c(>ω<)ゞ)

Img_9861

輸血を必要とする人は、1日平均で約3,000人にも上るという

献血に要する時間は、受付開始から採血後の休憩まで含め40分程度。

"救える命のため"に、献血へのご理解とご協力を。

 

ポチポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 人気ブログランキングへ

« 鎌倉岳&見株山@古殿町(2012年6月) | トップページ | 大陶器市 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ころっちんさん、こんばんは!

貧血で引っ掛かる女性の方は割と多いと聞きます。
…大事にされて下さい。

「元気な方が協力する」
…それを「自然な行為」としてもっと浸透して欲しいですね。

こんにちは^^

数年前に献血車が止まっていたので
覗いてみたら
貧血が酷くてできませんでした。
血液から健康診断もしてもらえるので
元気な方は積極的に協力した方がいいですよね。
自分や家族がいつ輸血される立場になるかわからないですからね

たかchanさん、こんばんは!

ボクも、もう"若い"とは言えない年齢ですが、
「出来る範囲で出来る事」
で貢献できたらなぁと思います。

…他に貢献できる事がないというのもありますが

400ml の献血とは bill さんには頭が下がります。
私は、昔は勤め先にやって来る献血の車で行いましたが、
最近は自分の体が疲れやすく、行っていません。  (-_-;)
若い方、がんばってください !

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 献血 ~LOVE in Action~:

« 鎌倉岳&見株山@古殿町(2012年6月) | トップページ | 大陶器市 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック