ゑびす庵@福島市
操業50年以上を誇る老舗うどん店は、原発事故により全村避難が続く飯舘村で最後まで営業を続けていた。
場所はアンナガーデン直ぐ近くの元旅館。通りに面しているため分かり易い。
店内は、福島市街地を望む中々のロケーション↓
"美味しく食して頂くため"麺は注文から約9分の茹で時間を要するという。
「までいライフ」精神の元、箸は使い捨てではなく「エコはし」を使用している
因みに、「までい」の意味は「丁寧」とか「心を込めて(た)」といったあたり。
(日常会話では、ほとんど聞かなくなった言葉の一つだが)
いよいよ運ばれてきた!
こちら↓は「ざるうどん」。素材の良さを存分に味わえる
こちら↓は、海老と卵がトッピングされた「ゑびす庵うどん」
お新香がさり気なく美味しいところも流石である
他にも丼モノや一品料理も楽しめる
県都を眼下に美味しい食事を堪能して欲しい
**************************************************
○住所:福島市荒井字横塚3-179
○TEL:024-563-7605
**************************************************
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
« 大陶器市 | トップページ | eTrex30j (ガーミンGPS) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Jade green cafe@須賀川市(2023.05.31)
- 割烹 あさひ食堂@矢吹町(2023.05.03)
- くっちーな・じらそーれ@石川町(2023.04.09)
- 手打らーめん「ごっつんこ」@中島村(2023.03.30)
- 手打中華「まことのどんぶり」@泉崎村(2023.03.19)
すぴかさん、こんばんは!
(お久しぶりです(*^-^))
アンナガーデン周辺は景観も良く、雰囲気のいい場所が多いですよね~。
ドライブがてら、美味しい食を求めて訪れてみて下さい
投稿: bill | 2012年6月12日 (火) 22時13分
ヨネさん、こんばんは!
「までい」の精神は、殺伐とした世の中
最も尊重されて然るべきですよね~。
是非とも美味しいうどんを食べに行ってみて下さい
投稿: bill | 2012年6月12日 (火) 22時10分
ゑびす庵うどん、なんて豪華なトッピング…!!

見ていたらお腹が空いてきてしまって、コメントを書いている途中
思わず夕食のつまみ食いをしてきてしまいました。
アンナガーデン、確か以前に行った事があります。
あの近くで頑張っていらっしゃるお店なのですね。
こだわりと真心のおうどん、とっても美味しそう
う〜ん、またお腹が空いてきました〜〜
投稿: すぴか | 2012年6月12日 (火) 20時55分
billさん
こだわりの9分なんですねo(*^▽^*)o
「までい」の精神、エコはしを利用する気持ちの積み重ねが大切なんでしょうね!
おうどんは間違いなく美味しそう
投稿: ヨネ | 2012年6月12日 (火) 19時50分