秋色の尾瀬2012
秋の尾瀬へ。
平成19年に単独の国立公園として独立し、3座の百名山を含む多様な景観を特徴とする。
2年ぶりとなる今回は、桧枝岐村の御池を起点に燧ケ岳の麓をぐるりと回ってみた。
(御池P~沼山峠~尾瀬沼~段小屋坂~見晴(尾瀬ヶ原)~燧裏林道~御池P)
御池から始発のシャトルバス(5:30発)に乗り、沼山峠へ。
沼山峠休憩所前から尾瀬沼を目指す。なお、尾瀬沼までは全て木道である。
ニッコウキスゲで有名な大江湿原を行く↓
大江湿原のランドマーク的存在である「三本カラマツ」も見えてきた↓
福島県最高峰(東北最高峰)の燧ケ岳は、既に朝日を浴びている
最初の目的地、尾瀬沼に到着。
長蔵小屋↓の裏手にある無料休憩所で絶景を堪能しながら朝食を取る。
小屋から裏の休憩所まで「90歩先」とある↓
朝日に染まる三本カラマツ↓
尾瀬沼と燧ケ岳↓
朝食を済ませた後、尾瀬ヶ原を目指す。
朝日が差し込む沼畔も美しい
沼尻平で尾瀬沼北岸コースとお別れし、段小屋坂の樹林帯へと入って行く。
(段小屋坂の紅葉↓)
尾瀬ヶ原東端にある見晴へ到着。
既に殆どの小屋はシーズンオフ。冬に向けての準備作業に追われていた。
ここから周回コースを外れ、草紅葉の尾瀬ヶ原を中田代方面へ向かう
正面には端整な「至仏山」↓
振り返れば「燧ケ岳」↓
右に「景鶴山」↓
左に「富士見峠」↓
群馬県側へ入り、竜宮を過ぎると池塘が現れ始める。
池塘に浮かぶヒツジ草の紅葉↓
至仏山と池塘↓
木道は、至る所で入替作業が行われていた↓
牛首を経由して山ノ鼻に至るまで豊富な池塘に囲まれるが、御池に戻る都合からここで引き返す。
15時ぐらいから崩れる天気予報を考慮し、平滑、三条の滝を経由せず燧裏林道を急ぐ選択をする。
御池に至る道中の景色をいくつか↓
尾瀬ヶ原休憩所↓木々に囲まれた雰囲気が素晴らしい。
裏燧橋から平ヶ岳を望む↓
上田代↓
御池へ無事到着↓
帰り支度を終えたあたりで雨が降り始める。
いつ行っても尾瀬の魅力は尽きない
広大な湿原の草紅葉は、燧ケ岳や至仏山から俯瞰するのもいいだろう。
「ぶな平」の紅葉も見頃を迎えており、新そばと温泉を堪能しながら訪れてみて欲しい
(GPSログ↓)
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
« 八幡平 | トップページ | 薪ストーブ運転開始(2012) »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 只見町ブナセンター(2024.08.21)
- 越後三山只見国定公園「奥会津ビジターセンター」(2024.08.18)
- 文月の大池公園_2024@矢吹町(2024.07.19)
- ジュンサイ摘み体験@裏磐梯(2024.07.13)
- 水林自然林&四季の里バラ園(2024.06.16)
「山歩き(福島県)」カテゴリの記事
- スハマソウ愛でる春の妙見山(2024.04.18)
- 春めく烏峠【下山編】(2024.04.04)
- 春めく烏峠【登頂編】(2024.04.02)
- 吾妻の稜線彩る草紅葉【藤十郎編】(2023.10.18)
- 残暑の一切経山【登頂編】(2023.09.02)
鹿対策に狼の導入 参照 http://japan-wolf.org/content/faq/
投稿: 名無し | 2013年1月30日 (水) 11時55分
玉井人ひろたさん、こんばんは!
鹿の被害は大江湿原が分かり易く、PR写真等で見かけるようなキスゲの群落にはならないそうです。
(ボクはここ最近しか知りませんが)
今回も鹿を目撃しましたし、夏に御池を通り過ぎた際も親子の鹿に遭遇しています。
上手く共存できるといいんですけどネ
投稿: bill | 2012年10月23日 (火) 22時51分
実は、私は行ったことが有りません。シカ被害はどうなんでしょうか?誰でもわかるようじゃ最悪でしょうけどね
投稿: 玉井人ひろた | 2012年10月23日 (火) 22時13分
きゃぶさん、こんばんは!
10月の連休をピークに、訪れる人が一気に減るようです。
ボクは平日を狙って行って来ました
ホントは、季節ごとに訪れてみたいと思っているのですが、
中々実現できません
きゃぶさんも次回訪れる際は(訪れて下さいネ)、
福島県側へも足を延ばしてみて下さい!
新たな魅力に触れられるかと思います
投稿: bill | 2012年10月20日 (土) 23時19分
zuccaさん、こんばんは!
今回の最大の目的は、湿原の池塘と紅葉したヒツジ草でした。
(時間の都合で最もオイシイ場所までは行けませんでしたが)
サーキュラー使用で何枚も撮影してみたのですが、ボクレベルでは空の写り込みのバランスが難しいですね
我が家から御池まで2時間以上掛かるので、ちょっぴり早起きが必要です
体育の日が絡む連休で霧氷とは、ラッキーですよネ!?
zuccaさんの尾瀬リポートを期待しています
投稿: bill | 2012年10月20日 (土) 23時12分
ころっちんさん、こんばんは!
是非とも湿原の木道を歩いてみて下さい
ラムサール条約湿原にも登録されている"世界の尾瀬"ですので。
ボクは、命の洗濯の前に心の洗濯をしてきました
(一点の曇りもない空のように…)
投稿: bill | 2012年10月20日 (土) 22時56分
たかchanさん、こんばんは!
若い頃は、正直、尾瀬の魅力をあまり理解出来ませんでした…
(だだっ広い原っぱ?なんて発想でしたので)
が、今ではすっかりその虜です
至仏山と燧ケ岳はどちらも夏に登っているので、次回の登頂は
秋を目指そうかと思っています。
投稿: bill | 2012年10月20日 (土) 22時51分
アットマンさん、こんばんは!
去年は結局行けなかったので、今年は狙っていました。
紅葉のタイミングは、ライヴカメラを参考にしました。
TVで取り上げるのは、微妙に早めだったりしますので
投稿: bill | 2012年10月20日 (土) 22時45分
木々も草紅葉も見事です
そして・・・お天気も、良かったですね~
冬支度中の静かな尾瀬
あぁやっぱりこんな静寂の中で楽しみたい場所ですねっ
投稿: きゃぶ | 2012年10月20日 (土) 22時41分
ヨネさん、こんばんは!
アップするのが遅かったのですが、尾瀬に行ったのは17日なんです
10月の連休をピークに一気に人が減りますね。
あの休憩所は、必ず立ち寄るお気に入りの場所なんです
夏の尾瀬もいいですネ~。
尾瀬は、どの入口から入るかによっても違った風情が楽しめますので、
また訪れてみて下さい
投稿: bill | 2012年10月20日 (土) 22時40分
素晴らしいですね~♪
沢山の写真で 久しぶりに尾瀬を楽しませて頂きました(^o^)丿サンクス
真っ青な空を写す池塘とヒツジグサの紅葉も美しいですね。
尾瀬が日帰りできる距離にあるって すごくうらやましいです。
私が行く時はいつも2泊3日 長蔵小屋と第二長蔵小屋に泊まって・・・いつか10月10日 体育の日の連休に行った時は小雨で 霧氷も見られました。
お天気も良くて 秋の尾瀬 最高ですね
投稿: zucca | 2012年10月20日 (土) 21時34分
紅葉に見惚れてしまいました
湿原の木道を
歩いて見たい
命の洗濯できそうですね
投稿: ころっちん | 2012年10月20日 (土) 20時53分
さすが本物の尾瀬は美しい。
至仏山、燧ケ岳の姿もいいですね。
そして湿原の様子も。
木々の紅葉も素晴らしい。
秋の尾瀬も、初夏とは違う風情でステキです。
投稿: たかchan | 2012年10月20日 (土) 20時19分
こんばんは
紅葉が凄く綺麗、やったね。
投稿: アットマン | 2012年10月20日 (土) 19時57分
尾瀬ヶ原休憩所の木々に囲まれた雰囲気は
とっても素晴らしいです。こんなに素敵な景色、
行楽シーズンなのに、あまり人がいないようで
、ラッキーでしたね。
夏が来れば~夏の尾瀬しか行った
ことがないのですが、秋の尾瀬も素敵ですね。
投稿: ヨネ | 2012年10月20日 (土) 19時36分