フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 暖らん@平田村 | トップページ | To the next stage »

2012年12月25日 (火)

登山靴のソール張替え

くたびれていた登山靴のソールを張り替えてみた。

買い換えるかどうかで大いに迷ったが、履き慣れた手持ちの靴を活かす事にしたのだ。

(まぁ先立つモノもないし…

今回は、信頼のおける好日山荘にお願いした。(作業自体はメーカーだが)

Img_3607

ポリウレタンが露出していないボクの靴の寿命は、比較的長いとはいえる。

しかし、ソールの減りだけはどうすることも出来ない

Img_3603

やっぱり新しいソールは感触からして違う!

剥れていた上部もシールされている

Img_3604

Img_3605

因みに、張替え前のソールはコチラ↓

Img_0688

これで新品購入の3分の1以下!

…だったので、思わずインソールを奮発してしまった

店長イチオシSUPER feetグリーン(ノーマル)↓

Img_3601

(試してみたところ)土踏まずから踵に掛けてのホールド感がまるで違う!

普及帯のインソールとの違いは明らか

張り替えたソールと併せ、その実力を試してみたい

 

ポチポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 人気ブログランキングへ

« 暖らん@平田村 | トップページ | To the next stage »

山アイテム」カテゴリの記事

コメント

きゃぶさん、こんばんは!

靴は大事ですよね~!
どんなにいい靴でも、履き慣れるまでは違和感を感じることがありますね
ボクも今の靴で靴づれを起こしたことがあって、その時はホント辛い思いをしました
(最近の靴はかなり進化してるなぁと思います

大切に使っていらっしゃるからこそ、ですね~
山登りでは一番大切な道具ですもん
やっぱり履きなれたものが一番・・・
私は昨年、おニューに買い換えたとき、変に足に当たる部分があって、しばらく気になって仕方がありませんでした
(安物だからかもしれません

玉井人ひろたさん、こんばんは!

全ての靴ではありませんが、ソールの張り替えは可能です。
今回、メーカー側から通常の使用条件で全く問題なしという確約を頂いています。

張り替えられるんですね。耐久力は、張り替える以前と同じなんでしょうか?

たかchanさん、こんばんは!

そうですね、10年以上を共にしている靴なのでやっぱり愛着があって離せません
(でも、試し履きした新しい靴の性能に驚いて、正直、かなり気持ちが揺らぎました

履き慣れた愛着のある靴は、
直して使うわけですね。
すぐにでも使ってみたいでしょうね。
愛おしく、大事に末永くお使いください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 登山靴のソール張替え:

« 暖らん@平田村 | トップページ | To the next stage »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック