つむら家@矢吹町
矢吹町は白河ラーメンの「つむら家」を訪ねてみた。
10月にリニューアルオープンしたこのお店は、いわき市の「いまの家分店」で修行を積んだ店主が腕を振るう。
(実は先日一度訪れたのだが、余りの混みっぷりに撤退した。今回はリベンジとなる)
リニューアル後とあって、店内の雰囲気はヨロシイ。
メニューはこんな感じ↓
事前に入手していた情報を元に、魚介系と鶏系スープの中から選ぶ。
コチラ↓は魚介ベースの「支那チャーシューメン」
(こだわりの味付けという煮玉子をトッピングしてみた)
魚介スープに柔らかめの手打ち麺がよくマッチングし、2種類のチャーシューも美味しい!
煮玉子の味はいいが、後半に食べたのにも係わらず中身は冷たい
コチラは↓鶏系スープの「ワンタンチャーシューメン」(煮たまごはトッピング)
魚介系よりややマイルドな鶏ベースのスープは、アブラっぽさも程々でこれまた美味しい!
ただ、ワンタンそのものはかなり微妙…。具の個性が強過ぎて、間違いなく好き嫌いが別れそう
なお、いずれの品も運ばれてくるのは早い。
コチラは↓「鶏そぼろ丼」
写真では大きく写っているが、ラーメンどんぶりよりはグッと小ぶりである。
単品としてみると、もっと濃厚な味付けが好まれそうだが、ラーメンとのコラボにはマッチしている。少なくとも、ボクには丁度いい。
今後への期待を込めて敢えてやや厳し目の評価とさせて頂いたが、リコメンドラーメン店?としてピックアップしておきたい
一度、ご賞味を
****************************************************
○白河手打ち中華そば「つむら家」
住所:矢吹町曙町78
TEL:0248-42-3855(定休日:月曜日)
※駐車場は店前に5台程(今のところ、道路を挟んで向かい側の敷地への駐車も可)
****************************************************
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
« きつねうち温泉 | トップページ | コンバスターの清掃 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
3品全てを味わいましたが、もちろん一人でこの量は無理です


今回は、二人でこの量を頂きました
でも、以前ほどは食べられなくなってきましたね
投稿: bill | 2012年12月10日 (月) 22時20分
そうなんです。冷たい煮玉子は残念でした
でも、このお店は急激に人気を上げているらしく、
昼時などは、いつも駐車場が満杯です…
投稿: bill | 2012年12月10日 (月) 22時18分
ラーメンの美味しい季節!

(我が家では、3~4cm程の積雪でした)
身体を温めてくれるモノに焦がれますね
投稿: bill | 2012年12月10日 (月) 22時15分
bill さんのラーメン・シリーズですね。
寒い日はアツアツのラーメンが食べたいです。
いろいろあって楽しそうです。
まさか、bill さん 一人でこれだけ食べたんじゃあ、ないですよね。
そんなはずはないと、思いますが、
すべての味のコメントをしているし ・ ・ ・ (-_-;)
投稿: たかchan | 2012年12月10日 (月) 21時57分
寒い季節にラーメンはいいですね~

なるとに海苔・・・
う~ん 魅力的
煮玉子が冷たいのは残念ですね
投稿: ころっちん | 2012年12月10日 (月) 21時39分
ラーメン食べたくなりました

雪がちらつくこ~んな寒い日には、温泉に続き・・・魅せられますね~
投稿: きゃぶ | 2012年12月10日 (月) 21時27分