フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« Paysan@矢吹町 | トップページ | 会津絵ろうそくまつり »

2013年2月 5日 (火)

デセール カワウチ@猪苗代町

猪苗代町にある「デセール カワウチ」を訪ねてみた。

スィーツ系は勿論、ディナーでのコース料理から和室での宴会まで、その幅広さが特徴的な"食"のお店である。

(何がメインなのだろう?)

Dsc05183

場所は街の中心部の北側に位置し、R115からは少し入った通り沿いにある。

今回はスキー帰りに立ち寄ったのだが、R115へのメイン通りを抜けてしまうと、やや分かりにくいかもしれない。

Dsc05191

東側の入口は、ケーキや菓子類の販売スペースへダイレクト・イン。

(北側は、カフェ・レンストランのようだ)

Dsc05187

初めてお目に掛かる商品が数多い

Dsc05185

これ見よがし的?にオシャレな感じではないが、十分な雰囲気

Dsc05186

**********************************************

そう言えば、最近は年のせいかケーキの好みも微妙に変化している。

昔だったら真っ先にチョコやチーズ系だったが、最近はモンブランとかイチゴ等に目がいく。

理由は不明だが、フルーツ系?を選択することで少しでも健康を意識しているかような気になっているのかもしれない

**********************************************

Dsc05193

…とまぁ、そんなどうでもいい事を回想していたら、肝心な商品名を失念してしまった

そんな訳で、写真から美味しさが伝われば幸いである

(スミマセン)

Dsc05194

 

因みにオーナーは、東京の著名なホテルで腕を磨いた超一流のシェフだそうだ。

幅広く奥深い拘りの逸品を堪能頂きたい

 

**********************************************

○デセール カワウチ (Dessert Kawauchi)

住所:猪苗代町字五百苅138-1

TEL:0242(62)4359

(水曜定休)

**********************************************

 

 

ポチポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 人気ブログランキングへ

« Paysan@矢吹町 | トップページ | 会津絵ろうそくまつり »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

baocoさん、こんばんは!

何とか無事に?伝わったようで…良かった
もう少しきちんとした記事になるよう心掛けないといけないですネ

写真でおいしさ伝わりました、
ごちそうさま~(^v^)

ヨネさん、こんばんは!

>チョコのロールケーキの上には…
お見込みの通り、金粉でございました!

>写真2枚目の、バナナがのったキャラメルソースがけ?
お見込みの通り、バナナがのったキャラメルソースがけでございます!
(美味しかったッス

選ぶ楽しみって(ある意味では)、ホント贅沢ですよネ~

チョコのロールケーキの上には、もしやして、金粉でしょうか。高級感
4個のケーキ、どれも美味しそうですね。私だったら、ケーキの写真2枚目の、バナナがのったキャラメルソースがけ?が食べてみたいです。
運動した後なら、もう全部食べてもいいかなヽ(´▽`)/
それにしても、広い店内と大きなショーケースですね。きっと、ケーキの種類は他にもたくさんあったのでは。。。どれにしようかなぁ~選ぶ時間も楽しいですね。

peeさん、こんばんは!

毎冬1kgずつ増えても、毎夏に1kgずつ落とせばいいんです!
たまには、いいんじゃないですか~~
自分へのご褒美

この冬は、例年以上に雪かきをしているので(例年よりは)
カロリーも消費してるだろうと、欲張っちゃいました

きゃぶさん、こんばんは!

どんな種類も守備範囲とは、羨ましい!
(実は、レーズン入りが苦手ッス…)

今回のケーキは、ボク用としては2個
(因みに、最後の写真のモノ)
ただ…ほかの2個もシェアしたので、ちゃんと?
4種類の味は堪能しちゃいました!

たかchanさん、こんばんは!

今回は、スィーツです。
スィーツ好きといえる程詳しくはないのですが、
大人の男性の中では、食べる方だと思います。
(ボクの周りでの比較ですが)

デセールという菓子パンは初耳です

うらめし~!
じゃなかった!うらやまし~
冬で活動量が減っているせいか
体重が毎冬1kgずつ増えてるガーン!
(毎年?歳のせいも?)
の誘惑はきつ~い!!
ψ(`∇´)ψ恨むわよ!

やっぱり運動の後には、スイーツですよね
とっても美味しそう~
私はどんな種類も守備範囲です
さて、billさんが何個召し上がったのかが気になります
少なくとも2個・・・もしかして4個
あぁ妄想がふくらみます

今回は、スイーツですか。
どれも、おいしそうなものばかりですね。
カロリーもやはり、気になる年頃ですが、
コーヒー(ブラック)と共に、食べたくなります。
我が家は、妻、娘、私 みんなスイーツ大好き家族です。

確か、デセール という菓子パンが昔からありますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デセール カワウチ@猪苗代町:

« Paysan@矢吹町 | トップページ | 会津絵ろうそくまつり »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック