つむら家のトマトラーメン@矢吹町
矢吹町にある白河ラーメンのお店「つむら家」を訪ねてみた。
つむら家は確かな味わいで着実にリピーターを獲得し、今やすっかり人気店の仲間入りを果たしている。
ボク自身、何度か足を運ぶに至っており、同じお店を記事にするのは極めて稀な事である。
(初来訪時の記事)
今回は、女性を中心に圧倒的な支持を得ているというトマトラーメンが目的。
地元紙で取り上げられた際の記事↓
メニューはこんな感じ↓
************************************************************
何を隠そう、実は加熱したトマトが好みではない。(サラダやジュースは好きだが)
煮るなら最低でも入っているかどうか分からないぐらいに煮込んで欲しいし、ましてや、丸ごと焼いて食べるなんて有り得ないと思っていた
(焼トマトは県内でも有名ドコロがあるらしいが)
そんなボクにとって今回のチョイスは、かなりの大冒険といっても過言ではない
************************************************************
混雑を避けるため遅い時間帯に訪れた甲斐もあり、すんなり席に着くことに成功。
(店内の様子↓)
これだけ空いた状況↑↓を撮影できるのは、奇跡的でもある。
早速運ばれてきた!
味は…酸味は思ったほど強くなく、ベースの鶏ガラスープの味わいがしっかりと活きている!
トマトもセロリ(実は苦手)も強く主張し過ぎない絶妙なバランスは、実に素晴らしい!
なるほど!こりゃ人気メニューとなる訳だ
勿論、トマトラーメン以外のメニューも美味しく、魚介系は特にオススメである。
中畑 清氏(横浜DeNAベイスターズ監督)ゆかりの地で、極上のラーメンに舌鼓を打ってみて欲しい
****************************************************
○白河手打ち中華そば「つむら家」
住所:矢吹町曙町78
TEL:0248-42-3855
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)
****************************************************
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
« 裏磐梯野鳥の森探勝路 | トップページ | 高湯温泉 玉子湯 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
トマトもセロリも苦手なボクが食べられるので、
)
好きな方には堪らないのでは?と思われます。
(あ、トマトそのものは好きなんですよ
そっか、トマトはスープにしてもダシが出るんですネ

)
もちろん栄養価も高そうだし、これからの時期を乗り切るためにも
取り入れてみたいと思います
(美容にも??…オッサンは気にしてはいけない?ケド
投稿: bill | 2013年8月 2日 (金) 21時52分
全く以って、同感です
)考え付いたもんだなぁと感心してました。
よくこんなの(失礼!!
…結果、人気メニューになるのなら何よりですが…(^-^;
投稿: bill | 2013年8月 2日 (金) 21時47分
確かに!ボクもこの見た目は中々だなぁと思っていました。
(羨ましい
)
セロリ好きなんですネ
でも、ボクも歳を取ったせいか?昔よりは食べられるようになりましたヨ
こう言うのもなんですが、トマトそのものは大好きなんです!

ただ(このラーメンを食べるまでは)この組合せはないでしょ
って思っていました…
挑戦してみるモンですね
投稿: bill | 2013年8月 2日 (金) 21時45分
トマトもセロリも苦手なbillさんを納得させるなんて・・・
恐るべし~ですね
食には保守派なので、怖いけど・・・そんなに美味しいなら食べてみたいなぁ
トマトってスープにしても、ダシがよぉく出るんですよ
よくトマト煮込みを作りますが、全然ダシを入れなくっても大丈夫
栄養満点だし、美容にも良いし~ぜひぜひ
投稿: きゃぶ | 2013年8月 2日 (金) 21時08分
トマト拉麺って初めて聞きました。どんな味なのかぴんときません。
よく拉麺にトマトって考えたものです。考えた人は凄いですね。
投稿: 広島県人 | 2013年8月 2日 (金) 14時11分
見た目も綺麗・美味しく・健康食(・∀・)イイ!
でもトッピングにワンタンって
セロリ好きとしては、セロリが主張しているのもありかも(笑)
メニューのスープ表示が、鶏・魚介のイラスト入りなのが、
分かりやすくていいですね。
トッピングに「ワンタン5個」っていうのが、妙にツボにはまりました。
ワンタン好きとしては嬉しい
珍しいなぁo(*^▽^*)o
投稿: 2年信州組☆ヨネ | 2013年8月 2日 (金) 06時30分
そう言われてみれば確かに、パスタって裾野が広いですよね~

)
長寿の秘訣「トマト」で、ちょっとは健康を意識してみようかな?
恥ずかしながら、香りの強めな青物に苦手なモノが多いんですよね…
(いい歳して情けないのですが
それにしてもPeeさん、料理にとても造詣が深いんですね
投稿: bill | 2013年8月 1日 (木) 23時07分
この街は、中畑清氏の故郷なんです。
御実家も近くですヨ
トマトラーメンは、やっぱり好まれてるんですネ

女性からの支持が凄いらしく(だから行った訳じゃないケド)
リピーターも多いそうです
投稿: bill | 2013年8月 1日 (木) 22時59分
(*^-^)いいね!
とはヘ(゚∀゚ヘ)ビックリ!
にあるかなぁ

トマトは長生きの秘訣らしいですよ
パスタはすそ野が広いと思っていましたが・・・
ま、まさかのトマト
札幌
billさんトマトもセロリも苦手?
どこかのTV局のバードキャスターと同じだね( ´艸`)プププ
あたしは熱を加えたトマトの方が好きかも・・・
キューピーのCMでもマヨと炒めるトマトとハムとかでやってるし(v^ー゜)
簡単なのは生のスライストマト&生ハム
そしてオリーブオイルをかけるだけ、これはやめらんない!
あ、熱加えてないかぁ( ´艸`)プププ
セロリは塩麹に漬け込んだお肉(豚、牛、鳥なんでも)と
ササッと炒めちゃってOK!
セロリって熱加えると葉まで食べられるエコ野菜だよ。
あれ?料理教室になりそうだから、ここらでやめとこ
投稿: Pee | 2013年8月 1日 (木) 05時16分
こんばんは~、全国的に異常気象ですね(-"-)
キヨシゆかりの地ならぜひ訪ねてみなければ!!(^0_0^)
私もトマトラーメン、食べたことありますが、
全く抵抗なし、むしろ大好きですよ~!!
投稿: baoco | 2013年8月 1日 (木) 00時38分
ん?!トマトラーメンがトラウマに???
)
きっと、たまたまころっちんさんの味覚に合わなかったのではないですか?
(だって、加熱したトマト嫌いのボクでさえ楽しめるお店があるのですから)
ボクもいい歳して?好き嫌いが治らないので、何とかそれを克服すべく
意識的に"冒険"するようにしています
(失敗も多いですケドね…
投稿: bill | 2013年7月31日 (水) 23時45分
おっ




このお店覚えてます。
今回はトマトラーメンですか~
私は 以前入った店で食べたトマトラーメンがトラウマに・・・
こちらのトマトラーメンは
そのトラウマを払拭してくれそうですね
billさん、苦手なものばかりなのに
よくチャレンジされましたね
体を張ったレポ、ありがとうございました
投稿: ころっちん | 2013年7月31日 (水) 22時36分