天ぷら 多古助@福島市
福島市方木田にある食事処 天ぷら 多古助を訪ねてみた。
昭和22年創業の多古助は、代々受け継がれる秘伝のタレを特徴とする天ぷら専門店である。
R115沿いにありながら、あまり目立つ印象のない建物↓
味わいのある店内↓
(この写真だと陰になるが、数多くの模型がディスプレイされている。店長の好みだろうか)
メニューはこんな感じ↓
コチラが人気メニューだそうだ↓
既に大海老系のメニューはクリアしているので、今回は穴子系をオーダー。
コチラ↓は「穴子と鱚の天丼」
見た目よりアッサリとしながらもコクのある味わいは、多くの方に好まれそうである
ご飯の量も大人には丁度良い
コチラ↓は「海老と穴子一本上げ天丼」
身のシャキッとした海老とタレとの相性は抜群!(穴子は同じだろうか?)
いずれの天ぷらも、身のフェイクの如く大袈裟な衣ではない点が好ましい
意外にも、この秘伝のタレは、テイクアウトすることも可能!
好みの天ぷらにこのタレを組み合わせてみるのも面白そうだ
因みに、あまり天ぷら好きではなかったボクだが、多古助ファンの上司に連れられて食べて以来、何度か足を運ぶに至っている。
心地良い老舗の素朴な雰囲気と、その確かな味わいにファンは少なくないという
是非一度、ご賞味頂きたい。
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
« 高湯温泉 玉子湯 | トップページ | 蒲生岳 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
コメント
« 高湯温泉 玉子湯 | トップページ | 蒲生岳 »
よろしくお願いします。
投稿: bill | 2013年9月11日 (水) 00時08分
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 履歴書の就職 | 2013年9月10日 (火) 10時53分
穴子天丼、美味しかったッスよ

)
見た目ほど量が多くないところも丁度いい感じ
(油モノじゃなくても量をこなせなくなりました
名古屋は激暑ですか?

(北海道帰りには堪えちゃうかな?)
ご自愛下さいませ
投稿: bill | 2013年8月 8日 (木) 22時56分
穴子天丼、美味しそう~

このはみ出た感じがたまりませんねぇ
秘伝のタレも魅力的です
こんな天丼をいただいたら、夏バテもふっとんじゃいそう
投稿: きゃぶ | 2013年8月 8日 (木) 22時22分
福島西ICから市内方面へ向かうと、丁度道路沿いにあります!
大方の意見は、最初に食べるなら大海老だそうです。
(もちろんお好みで)
是非とも挑戦してみて下さい
(運んで下さる奥様が何気にベッピンさんだったりします…^^;)
投稿: bill | 2013年8月 8日 (木) 20時57分
ここは海老ばかりが一人歩きしてる?感がありますけど、


穴子も美味しかったですヨ
ん?いわきからって??
ボクはいわきじゃなくて、中通りの人間ですヨ
おしゃれでも何でもない、ただのオッサンですケド
投稿: bill | 2013年8月 8日 (木) 20時49分
仕事で福島に行く際は、多くが福島西ICで降りるので、そこからも近く行きやすいので
ぜひ近々行ってみます。
私ももともとは天ぷらは苦手だったのですが、やっぱり美味しい店で食べるのは
家で食べるのとは、全く別物ですね。
ちょっと値段ははりますが、秘伝のタレが楽しみです。
投稿: Ken | 2013年8月 8日 (木) 07時01分
o(*^▽^*)oわ~い!

ランチって
アナゴの天ぷら旨そう
それに デカッ
いわきから福島まで
おしゃれ~
投稿: Pee | 2013年8月 8日 (木) 06時37分
何を隠そう?実はボクも天ぷらは塩派です

)料理だと、
そんなボクが美味しく頂けるこの店の実力は、中々のモノかと
むつっこい(←福島では聞かない言葉です
直ぐに胸焼けと胃もたれを起こす弱体なので…
投稿: bill | 2013年8月 7日 (水) 22時46分
ボリューム満点ですね。でも私は天ぷらは塩派なので、タレがむつっこかったら、完食できないかも。塩は素材の旨味を引き立てるし、あっさり食べれるし。若い頃のようには食べれなくなりました。
投稿: 広島県人 | 2013年8月 7日 (水) 22時26分
海老天、美味しそうでしょ!
)
)
(美味しいですヨ
実は、こういった揚げ物系を美味しく食べられるようになったのは、
いい大人になってからのことなんです…
(昔は油モノが苦手でした
最近は、すっかり美味しく感じるようになっちゃいましたケド
もっと健康に気を使わなくちゃなぁ…
投稿: bill | 2013年8月 7日 (水) 22時12分
美味しそう



天丼大好きなんですよね~
特にエビ天が・・・
思わず画面に乗り出して見ちゃいました!
う~~んご馳走様でした
投稿: ころっちん | 2013年8月 7日 (水) 21時23分