手打らーめん「ごっつんこ」@中島村
中島村にあるラーメン店「ごっつんこ」を訪ねてみた。
コシのある手打ち麺を特徴とした、いわゆる白河ラーメンが味わえるお店である
(その個性的な店名の由来は、残念ながら不明である)
駐車場は、店舗前に6~7台分ほど↓
早速暖簾をくぐる。
テーブル席の他に座敷もあり、思ったより広い印象だ。清潔感も十分。
何故かスクーターもディスプレイされている。
(バイクの知識に乏しいので、稀少かどうか区別は付かないが…)
メニュー表は、こんな感じ↓
オーダーを済ませ、暫し待つ。
時には、こんな方↓もいるのだろうか。。
(漫画や雑誌は多少置いてあったが)
早速運ばれてきた
コチラ↓は、タンメン
コシがあってモチモチとした食感の手打ち麺と、あっさり目のスープがとてもよくマッチしている
美味しい!
コチラ↓は、ワンタンメン
麺は同じだろう。ダシの効いたスープも美味しい!
しょっぱ目のチャーシューと、半玉の様で実は薄いスライスの玉子はご愛嬌だろう
気付かずに通り過ぎてしまいそうな立地条件ではあるが、その味わいは間違いなく本格派
女性店主が切り盛りするという「ごっつんこ」が誇る極上の手打ち麺を味わってみて欲しい
****************************************************
○手打らーめん 「ごっつんこ」
住所:中島村大字滑津字平名塚12-8
TEL:0248-43-2767
定休日:火曜日
****************************************************
ポチポチッとお願いしますm(_ _)m
« 薪ストーブの試運転 | トップページ | 会津駒ヶ岳(2013年10月) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 喜多方の蔵ラーメン「食堂いとう」(2022.05.23)
- お食事処「水峰」@北塩原村(2022.04.30)
- 新年度の初ラーメンは響にて@玉川村(2022.04.02)
- らーめん響@玉川村(2022.03.02)
- 手打ち中華「よしだ」@白河市(2022.01.29)
個性的な名前の由来を聞かなかったのは、ちょっと心残りでした…

「手打ち麺」だからこそ、その暖簾をくぐってみた次第です
もうすっかりラーメンが美味しい季節となりましたね
投稿: bill | 2013年10月29日 (火) 20時47分
チェーン店が多くなったラーメン店ですが、
名前も個性的なお店ですね。
「手打ち麺」というのが、このお店のこだわりでしょうか。
あっさりスープのラーメン、食べてみたいです。
投稿: たかchan | 2013年10月28日 (月) 23時21分
お、白河や喜多方ラーメンを網羅されていたのですネ




いつも行列が出来ている超有名店は、足が遠のきがちです
(特に喜多方…)
やっぱり、モチモチとした食感の手打ち麺ですよね~
11月を目前に寒くなってきたので、美味しいお店を求めて
東奔西走してみようと思います
投稿: bill | 2013年10月28日 (月) 22時20分
だいぶ涼しくなって、いよいよラーメンの季節到来って感じです


広島の方でもタンメンって少ないんですか?
野菜とスープの組合せからして?全国どこにでもあると思っていました
なんか意外な感じがしますネ…w(゚o゚)w
若い頃は猫舌だったせいか、あまりラーメンって食べなかったのですが、
いい大人になった今では?結構楽しめるようになりました
投稿: bill | 2013年10月28日 (月) 22時12分
厨房で頑張っておられましたよ、店主さん

息子さんたちかな?若い男の子2人が店員さんしてました。
最後に食べたタンメンは、30年前??
そんなに食べてないんですか?
まぁ王道のサッポロラーメンは、タンメンとは違いますもんネ(*´v゚*)ゞ
投稿: bill | 2013年10月28日 (月) 22時04分
お店の名前からして
かなり気になりますねぇ
とら食堂や喜多方ラーメン
足しげく通ったものです
喜多方では3軒ぐらいお気に入り☆
のお店があり
30代前半の頃 良く行列に並んだものです
そうそう この麺ですよね!!
投稿: ぶっちゃん | 2013年10月28日 (月) 18時22分
わぉ~!





)
ラーメン登場ですね
しかも私の大好きなタンメンではないですか
もやしのシャキシャキ感が伝わってきて
食べたいわ~~
でもこちらではタンメンってあまりないんですよね
だから余計に食べたいのかしら?
ワンタン麺も大好き!
(↑結局なんでもいいみたいデスネ
投稿: ころっちん | 2013年10月28日 (月) 11時55分
(*^-^)女店主の「ごっつんこ」かぁ!
から気骨のあるタイプの人に思えるね。
野菜たっぷりのタンメンは、懐かしいなぁ(゚▽゚*)
こちらではなかなかお目にかかれませ~ん!!
子供の頃横浜で初めて食べ
埼玉で30年前食べたのが最後かな
投稿: Pee | 2013年10月28日 (月) 08時23分