keep on walking!
« 白土屋菓子店@いわき市 | トップページ | Take Off! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 消防防災ヘリ「ふくしま」(2代目・AW139)(2022.12.25)
- 脈路なき雑記(2022.06)(2022.06.25)
- 【お知らせ】 当ブログについて(R4.3)(2022.03.18)
- 脈路なき雑記(2021.12)(2021.12.27)
- 奇跡の花「幸福の木」開花(2021.09.25)
« 白土屋菓子店@いわき市 | トップページ | Take Off! »
« 白土屋菓子店@いわき市 | トップページ | Take Off! »
明けましておめでとうございます!
ヨネさんの住環境が、超~~羨ましい?billです

今年もステキな記事を楽しみにしています
お互いに「今年こそは」の課題をクリアしていきましょう!
本年も"ボチボチッと"よろしくお願いします
投稿: bill | 2014年1月 7日 (火) 19時52分
富士山から望む御来光
素晴らしいです。
今年も良い年になりそうな予感を、感じさせる美しさですね。
遅ればせながら、
明けましておめでとうございますm(__)m
billさんも体調に気を付けて、『来年こそは!』『今年こそは!』
の願いや誓いを達成させてくださいね。
今年もボチボチッとよろしくお願いいたします。
投稿: 2年信州組☆ヨネ | 2014年1月 6日 (月) 07時22分
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します
(ボクは年末年始の休みが2日間だったので、
)
同級会と両実家帰省で慌しく終わってしまいました
今年は、もう一歩"願い"の実現へ近づきましょ!
)
(あ、ボクも同じ状況です…
今年もきゃぶさんのストレス解消にあやからさせて?頂きます
投稿: bill | 2014年1月 4日 (土) 22時15分
あけましておめでとうございます
)
本年もどうぞよろしくお願いいたします
(すみません、両実家帰省してて、すっかり出遅れちゃいました
個人的な願い事はなかなか叶いませんでしたが・・・願いってそういうものかもしれませんね
(懲りずに、引き続き細々と願っていきます)
“雄大な自然に触れることが一番のストレス解消法になっています”
私もです~っ
今年もたっくさん、ストレス解消しましょうねっ
投稿: きゃぶ | 2014年1月 3日 (金) 21時09分
>願い以上のものが叶いました。
)
ん?それって、凄くないですか?
(羨ましいですネ
ボクにとっては、雄大な自然に触れることが
一番のストレス解消法になっています。
(地球規模でみれば、極々小さな範囲の話ですケド…)
今年もよろしくお願い致します
投稿: bill | 2014年1月 1日 (水) 22時44分
billさん、1年間、ありがとうございました。
素晴らしい自然の画像に癒されました。雄大な自然はなかなか実際見ることが出来ないので、楽しませていただきました。うらやましい~~~とちょっぴりやっかみもあったかなあ(^_-)-☆
願い・誓いは・・・どうだったかなあ。
願いの方は、願い以上のものが叶いました。
誓いは・・・半分?ちょっと自分に甘いなあ。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
投稿: Mikiko | 2013年12月31日 (火) 22時56分
毎年、新たな課題(と、持ち越しの課題
)が
日々の活力になっている…のでしょう。。
この時期は、作戦?を練り直すいい機会と捉えます
(目の毒?もっと毒を盛らなくちゃ
)
今年もコロさんとご家族の旅リポートを楽しませて頂きました


また来年も楽しみにしています
よいお年を
投稿: bill | 2013年12月31日 (火) 22時09分
今年一年、お世話になりました。
)
とのバランスに悩む日々です…
(Peeさんの北海道情報、今後の参考にさせて頂いております
チャレンジしてみたいことは沢山あるのですが、
時間とお金
来年もよろしくお願い致します。
投稿: bill | 2013年12月31日 (火) 21時59分
>楽しい人生にしましょう。
正に、そのために試行錯誤?の繰り返しですネ。
チャレンジする意欲がなくなったら、一気に老け込みそう
また来年もよろしくお願い致します。
投稿: bill | 2013年12月31日 (火) 21時56分
今年一年、ありがとうございました!
)
(来年こそは、はんたさん地方へ足を延ばしたいと思います
またよろしくお願い致します。
よいお年を
投稿: bill | 2013年12月31日 (火) 21時51分
そうですね~


毎年、誓っているハズなのですが・・・
未だに達成感を味わったことはないかな
気持ちも新たに頑張るしかないですね~
今年も
)
billさんのブログで
たくさんの綺麗な景色を拝見し
美味しいものを紹介して頂きました。
(↑目の毒だったけどネ
来年も楽しみにしています。
良いお年をお迎え下さい
投稿: ころっちん | 2013年12月31日 (火) 09時33分
o(*^▽^*)oたのしかったよ!
知り合えてよかった
あたしは無精者だから
billさんの前向きに挑戦する姿に
感動することが多かったよ(*^ー゚)bグッジョブ!
来年もよろしくねo(_ _)oペコッ
投稿: Pee | 2013年12月31日 (火) 07時11分
そうなろう、そうしようとまず思うことが大事ですよね。思わない事には何も始まらないし、何も起こりません。そのための努力を継続することが必要ですが、思えば叶うと信じ、これからもお互い色々チャレンジし、楽しい人生にしましょう。楽しい情報等ご紹介頂きありがとうございました。よいお年をお迎え下さい。
投稿: 広島県人 | 2013年12月31日 (火) 00時39分
こんばんは^^
今年も終わりますね
今年も一年ありがとうございました( ^ω^ )
来年もよろしくお願いします☆
よいお年を
投稿: はんた | 2013年12月30日 (月) 23時54分
>する努力を続けている
そこ、大事ですよね
来年もよろしくお願い致します。
投稿: bill | 2013年12月30日 (月) 23時50分
私は毎年半分くらいしか達成できていません
でも、数年かければ必ず達成できてる、
もしくは、する努力を続けている、
ので......
その辺は良しとしています
1年じゃできないこともありますしね
billさんも良いお年をお迎えください
来年もブログ楽しみにしています!!
投稿: ぴん | 2013年12月30日 (月) 23時31分