こおりやまグリーンカレー@spoon
郡山ビューホテルアネックス1Fにあるレストランspoon(スプーン)を訪ねてみた。
お目当ては、グリーンカレー(サワッディグリーンカレー)である。
グリーンカレーは、郡山市のご当地グルメ「こおりやまグリーンカレー」の一つで、spoonのオリジナルメニュー
(店舗入口↓)
(店内の様子↓)
カジュアルランチの中から、目的のグリーンカレーをオーダーする。
(ランチメニュー↓)
コチラ↓が、グリーンカレー
本場タイのグリーンカレーをベースに子供からお年寄りまで食べやすく仕上げたという。
その絶妙な辛さと、見た目ほどクセの無い味わいが実に美味しい!
グリーンカレーの王道ともいえる色合い↓
コチラ↓は、セットのスープとサラダ(ドリンク付)
緑豊かな郡山をイメージしたホウレンソウや豆などで緑色に仕上げた風味豊かなカレーと、郡山市ゆかりのアーティストGReeeeNを掛けて名付けられた"こおりやまグリーンカレー"
新しいご当地グルメを目指して平成22年にスタートしたこの企画は、現在、市内10店舗以上でオリジナルの味が楽しめる。
(因みに郡山市では、当地グルメの祭典B-1グランプリの開催が10月に予定されている)
例の一件もあり、残念ながら完全な地産地消ではないとのことだが、郡山市の食の逸品をご堪能頂きたい
ポチポチッと↓お願いしますm(_ _)m
« イエローフォール@裏磐梯 | トップページ | 四季の里 ニューイヤーイルミネーション »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Jade green cafe@須賀川市(2023.05.31)
- 割烹 あさひ食堂@矢吹町(2023.05.03)
- くっちーな・じらそーれ@石川町(2023.04.09)
- 手打らーめん「ごっつんこ」@中島村(2023.03.30)
- 手打中華「まことのどんぶり」@泉崎村(2023.03.19)
二本松にも美味しいお店、沢山ありそうですね
)
(昨年、二本松の駅前で浪江焼きそばは食べました
美味しいお店、是非紹介して下さ~い
温泉とセットで楽しんでみたいです。
投稿: bill | 2014年2月 7日 (金) 22時41分
おいしそう!
二本松にもカレー屋さんが多いので、
ぜひぜひ遊びに来てください。
投稿: 和 | 2014年2月 7日 (金) 18時47分
体に良さそうでしょ


(もっと有名になって欲しいですネ)
郡山は、県内最大の都市でもありますからね~
多くの人やモノが集うだけに、選択肢も多いですし。。
ただ、決して食ツウではないボクが書く記事ですので、
あくまで参考の参考?程度に…
春に帰省される予定なんですね。

お父様が行きたい場所、落ち着く場所に連れて行ってあげて下さい
福島は、今も変わらずいいところです
投稿: bill | 2014年2月 6日 (木) 00時21分
(*^m^)体に良さそうね!



ホワイトカレーやスープカレーは知ってるけど
GReeeeNカレー(ファンなもので)知らんかったなぁ!
郡山って高校生の時のOO年前のイメージで田舎って
感じが抜けないんだけど
行って(@_@)ビックリ!だよね~!
妹は素敵なランチのイタリアンレストランや
隠れ家的な落ち着いたレストランを沢山知ってるけど
あたしは、いつも2泊の忙しい帰郷だから無理
去年は、母の看病で20間も居られたから、
息抜きに2,3軒連れてってもらえたよ
春にまた帰るから、どこかいい店紹介してよφ(..)メモメモ
でも、また父さんの好きな手打ち蕎麦屋になっちゃうかもね~(゚m゚*)
ま、それもささやかな親孝行かもね
しばらくは、billさんの記事で紹介された
行きたいお店や山や絶景スポットをφ(..)チェックしておくことにしましょう
投稿: Pee | 2014年2月 5日 (水) 07時09分
そうなんです!
)
今年のB-1グランプリの会場は、郡山なんです
(昨年は、福島の浪江焼きそばがグランプリを頂きました~)
渋滞&混雑嫌いなので、ボクも行かないかも
郡山のグリーンカレーは、まだまだ新しい企画です。
原発事故がなければ、もう少し賑やかだったろうとは思いますが、
福島でそれを言ったらキリがないですし、地道に伸びていって欲しいものです
ココナッツミルク?んー、入ってたかなぁ
(鈍感なので…)
投稿: bill | 2014年2月 4日 (火) 23時04分
GReeeeNにあやかってますが、まぁ分からなくもないです



(つーか、ボクも似たようなこと考えそうですし…)
グリーンカレーって、正直あまり食べ慣れてなかったので、
結構身構えていた?のですが、すんなり完食でした
(ころっちんさんにはモノ足りない?かな??)
食べたくなったら駆け込めるってほど近い訳でもないのですケド
ホテルならではの至れり尽くせり感もあり、リコメンド店にランクインです
投稿: bill | 2014年2月 4日 (火) 22時57分
ホテルのレストラン故のオシャレさと、清潔感が溢れまくってました~


(もちろんサービスも)
え?缶詰のグリーンカレーがあるんですか?!
缶詰って、何でもあるんですネ
一口にグリーンカレーって言っても、ここまで緑色してないのもありますし、
お店によって様々だそうです。
ラッキョウや福神漬けって、どうしてこうもカレーと相性がいいんでしょうね
投稿: bill | 2014年2月 4日 (火) 22時47分
今年は郡山がB-1グランプリ開催地なんですね
去年は愛知の豊川で開催されていました~行きたかったけど・・・混雑が怖すぎて断念
郡山ではグリーンカレーが押しなんて、知りませんでした
ほうれん草や豆で色が付いているなんて、身体に良さそう~
とろみもしっかりしていて、タイのグリーンカレーとは一味、違っていそうですね
ココナッツミルクとかは入ってるのかな~
私もタイグリーンカレーは大好き~郡山グリーンカレーも食べてみたいなぁ
投稿: きゃぶ | 2014年2月 4日 (火) 22時08分
郡山のご当地グルメはグリーンカレーでしたか!
)
なるほど・・・GReeeeNに描けてということですね
綺麗なグリーンですね~
グリーンカレーってけっこう癖があって
人によっては好き嫌いが別れるところですが
(私は、そのクセのあるところが好きです・・・
こちらのお店のは食べやすいんですね。。
どこのお店でもあるというわけではないので
食べたくなったら駈け込めるお店があって羨ましいです
投稿: ころっちん | 2014年2月 4日 (火) 17時22分
オシャレ~で清潔感あふれる店内ですね。
原村ではグリーンカレーを食べられるお店
がないので、レトルトか缶詰を食べてます。
こちらのお店のカレーはグリーンの色も綺
麗で、日本人むけにかしら?カレーといえ
ば、ラッキョウ&福神漬けもいいですね。
チーズオムライスとクロックムッシュも気に
なるメニューです(笑)
あ~むしょうにグリーンカレーが食べたくなっ
てきましたよ~
投稿: 2年信州組☆ヨネ | 2014年2月 4日 (火) 08時14分