フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« シーズン初の除雪作業 | トップページ | カメラのセンサークリーニング »

2014年12月23日 (火)

泉崎さつき温泉 こがねの湯

泉崎村にある泉崎さつき温泉へ。

レストランや宿泊棟のある泉崎カントリーヴィレッジに併設し、源泉100%かけ流しの温泉が楽しめる。

 

日帰り入浴は500円で、開館時間内フリー。

サウナの利用も可能で、アメニティ関係も充実していることから人気のようだ

Imgp0502t_800x600

木立に囲まれた中に、ログのコテージが並ぶ。

Imgp0494_800x600

日帰り入浴利用者の入口↓

Imgp0505_800x593

露天風呂の様子

湯温は内湯よりかなり低いが、逆にのんびりと源泉を楽しめる

(寒かったこの日は、ほとんどの方が内湯とサウナに集中していた)

Imgp0499_800x600

泉質は、この付近の温泉に共通したややヌルっとしたもので、湯の花が僅かに浮く。

お肌にも良さそうだ

 

 

更新の励みにポチッと↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 人気ブログランキングへ

« シーズン初の除雪作業 | トップページ | カメラのセンサークリーニング »

お出掛け(福島県)」カテゴリの記事

コメント

Peeさん、こんばんは!

日本は本当にいいですよね♪
温泉選び放題ですもんね

来月、ご結婚記念日!?
(おめでとうございます)
楽しんで来てくださいネ(*≧m≦*)

(o^-^o)いい湯だぁなって?
火山王国日本列島に感謝だねぇ!
あたしも一月の結婚記念日にはでも行きたいなぁ
洞爺湖温泉が好きなんだけど、近場で定山渓でもいいかぁ

ころっちんさん、こんばんは!

温泉いいでしょ~
(ころっちんさん地方の温泉はどう?!…て、いいですよね^^;)

実はココ、何度か訪れたことがあって
コテージに宿泊したこともあります
やっぱ、ご馳走に舌鼓を打ちつつ、のんびり宿泊したいですよネ~

bataさん、こんばんは!

この時期の露天風呂
…確かに寒いですけど、またオツなものですヨ

コンデジ買っちゃって下さい~(○゜ε゜○)ノ~~
今回の撮影は、防水防塵タイプのコンデジです。
(ボクは、デジ一2台&コンデジ2台体制というアホです
常に持ち歩くのに1台あると、何かと便利だと思いますよ。
特に、デジ一では大袈裟だけど、スマホやケータイでは物足りない時とか。

温泉いいな
コテージにお泊りして
温泉に入ってご馳走食べて・・・
う~ん極楽極楽
(↑ひとり言デシタ

この時期は露天風呂は寒そ~><

最近、コンデジ、いるかな?って迷ってます・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泉崎さつき温泉 こがねの湯:

« シーズン初の除雪作業 | トップページ | カメラのセンサークリーニング »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック