冬の五色沼自然探勝路
« 旧堀切邸@福島市 | トップページ | 解体家屋の廃材活用術 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 冬晴れの大安場史跡公園(2023.01.22)
- 羽休む冬の使者@大池公園(2023.01.18)
- 雪の降り進む裏磐梯(2023.01.15)
- 消防防災ヘリ「ふくしま」(2代目・AW139)(2022.12.25)
- 晩秋の猪苗代平野部&磐越西線(2022.12.07)
« 旧堀切邸@福島市 | トップページ | 解体家屋の廃材活用術 »
« 旧堀切邸@福島市 | トップページ | 解体家屋の廃材活用術 »
毘沙門沼から今年初のスノーシューです(*^-^)
カモシカは、車を止めたところこちらに興味を示してくれました。
逃げる素振りも向かって来る気配もなく、
ただ、何か?みたいでしたけど…(^^;
冬山は、好条件下の中・低山どまりです。
厳冬期の高山アタックは、敷居が高くて…
投稿: bill | 2015年2月 1日 (日) 22時34分
毘沙門沼から往復されたのですね。
お疲れ様~!
ここの沼群はいつ見ても、綺麗ですよねぇ~☆
今年初のスノーシューかしら?
カモしかさんのカメラ目線が怖いかもです^^;
billさんは冬山登山はされないのですか?
投稿: bata | 2015年2月 1日 (日) 01時59分