フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 福島 片岡鶴太郎美術庭園 | トップページ | 旧堀切邸@福島市 »

2015年1月27日 (火)

飯坂温泉 鯖湖湯

片岡鶴太郎美術庭園を訪ねた後、飯坂温泉の鯖湖湯(さばこゆ)へ。

飯坂温泉内に9つある共同浴場の一つで、同温泉で最も歴史が深いとされる

かの松尾芭蕉も訪れた名湯は、国内最古の木造建築共同浴場としても親しまれてきた。

Img_3093_800x555

(現在の建物は、平成5年に明治期の共同浴場を再現したものとのこと)

Img_3092_800x600

Img_3096_800x600

隣には、正岡子規らが詠んだ句碑のある鯖湖神社が建つ↓

「泉仏 お湯かけ薬師如来」も祀られ、身体の癒したい所に温泉を掛けると良くなると伝えられている

Img_3091_800x600

ヒバの香り漂う室内は、御影石の浴槽が印象的↓

泉質は単純温泉で無色透明だが、デフォルトではまともに入れないほど熱い!

(好みの温度に調整可能)

Img_3098_800x600

Img_3104_800x600

Img_3094_800x597
 

 

更新の励みにポチッと↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 人気ブログランキングへ

« 福島 片岡鶴太郎美術庭園 | トップページ | 旧堀切邸@福島市 »

お出掛け(福島県)」カテゴリの記事

コメント

bataさん、こんばんは!

リーズナブルで素敵な温泉でしたヨ~
激熱でしたけどね…^^;
(コチラは男女別です)
やっぱこの時期の温泉はサイコーですね

へぇ~、飯坂にこんな素敵な場所があったのですね。
お値段もお安い^^

共同浴場って男女一緒?

この時期、温泉めぐりもいいですねぇ~!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飯坂温泉 鯖湖湯:

« 福島 片岡鶴太郎美術庭園 | トップページ | 旧堀切邸@福島市 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック