しぶき氷 ~2015
« ブルーフォール ~2015 | トップページ | 冬の秋元湖 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 会津盆地と残雪の飯豊連峰を望む「恋人坂」(2022.05.21)
- 融雪進む春の田んぼはゼブラ柄(2022.03.28)
- 名残の雪降る県南地区(2022.03.25)
- 決壊から11年目の藤沼湖(2022.03.15)
- 假屋崎省吾の世界展@あぶくま洞(2022.02.28)
« ブルーフォール ~2015 | トップページ | 冬の秋元湖 »
« ブルーフォール ~2015 | トップページ | 冬の秋元湖 »
湖面との距離等々、幾つかの条件が整わないと出来ない貴重な光景とのことです。

比較的楽に観ることが出来るのは嬉しいですね
…調子に乗りすぎて痛い目に合わないようにします
投稿: bill | 2015年2月18日 (水) 00時26分
Σ(`0´*)わぁ~!
ブルル
にも危険が伴うから気ぃつけてね
自然の成せる技はすごっ
どんだけ波が強く凍れがひどかったんだろうねぇ!
厳しい自然は美しいものを生み出すんだねぇ~
でも
投稿: Pee | 2015年2月17日 (火) 07時09分
時折、"しぶき"を浴びながらの昨年とは大違いでした
厳冬期の穏やかな湖面って、何気に貴重ですよね。
良さ気な撮影ポイントは、確かに少ないかも…
ただ今回は、氷の上を薄っすらと雪が覆っていたせいか、
(足元がしっかりしていたので)多くの方が湖面近くまで入り込んでました^^;
投稿: bill | 2015年2月16日 (月) 23時54分
行かれたのですねぇ~!
お天気もよく、背後に磐梯山が見えますね^^v
猪苗代湖も穏やか~^^
撮る場所が少なく感じたのですが、今の時期はそ~でもないのでしょうか?
投稿: bata | 2015年2月16日 (月) 23時23分