« 花園しだれ桜 | トップページ | 白河関跡 かたくり群生地 »
花園のしだれ桜を堪能した後、町の中心部に位置する亀ヶ城公園へ。
歴史ある棚倉城址には、約500本のソメイヨシノが咲き誇る
(ボクが訪れた時(4/9)は7分咲きほどだったが、現在は満開のようだ)
赤館公園から町内を俯瞰する↓
(こちらの桜はまだ蕾だった)
今月18、19日には、武者行列が町内を練り歩く「十万石棚倉城まつり」も予定されている
更新の励みにポチッと↓お願いしますm(_ _)m
もう1年になりました広島県人さん、こんばんは!
目下、福島県は桜!桜!桜!です 時間を見つけては桜のある場所へ足を延ばそうと、 天気予報をチェックする毎日です。
一年になりましたか…お疲れ様です!
投稿: bill | 2015年4月13日 (月) 20時49分
揚げ玉と天かすさん、こんばんは!
新聞の表記がやや早め?なのか、ボクの感覚が遅い?のか… 少なくとも、この日は満開じゃなかったような気がしました^^; 条件のいい時、また行ってみたいと思います!
投稿: bill | 2015年4月13日 (月) 20時45分
今日、NEWSに花見山が出てました。此方は桜は終わりました。福島は今が最盛期なんですね。
投稿: もう1年になりました広島県人 | 2015年4月12日 (日) 20時35分
こんにちわ。
11日、亀ケ城に行ってきました。
満開でした。
棚倉って標高が300mぐらいのでこの時期に満開になるみたいですね。 (^-^;
投稿: 揚げ玉と天かす | 2015年4月12日 (日) 06時38分
bataさん、こんばんは!
実を言うと、記事にすることを前提にしてなかったので、 余り写真を撮らなかったのは反省材料です この公園では誰とも会話する機会に恵まれませんでしたが、 あの特徴的な噴水と相まって、中々素晴らしい場所だなぁという印象でした
投稿: bill | 2015年4月11日 (土) 23時44分
私もつい、この間、棚倉城にお邪魔してきました! 地元の人とお話する機会があり、「桜の季節が素敵だから、来てね!」と言われていました^^が・・・行けれず><
噴水に特徴があり、桜と合いますね~♪
今年の桜はあっという間に咲いて、あっという間に散ってるような? お天気も今一つで・・・ 見る桜が限られてしまいます><
投稿: bata | 2015年4月11日 (土) 22時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 亀ヶ城公園の桜@棚倉町:
目下、福島県は桜!桜!桜!です
時間を見つけては桜のある場所へ足を延ばそうと、
天気予報をチェックする毎日です。
一年になりましたか…お疲れ様です!
投稿: bill | 2015年4月13日 (月) 20時49分
新聞の表記がやや早め?なのか、ボクの感覚が遅い?のか…
少なくとも、この日は満開じゃなかったような気がしました^^;
条件のいい時、また行ってみたいと思います!
投稿: bill | 2015年4月13日 (月) 20時45分
今日、NEWSに花見山が出てました。此方は桜は終わりました。福島は今が最盛期なんですね。
投稿: もう1年になりました広島県人 | 2015年4月12日 (日) 20時35分
こんにちわ。
11日、亀ケ城に行ってきました。
満開でした。
棚倉って標高が300mぐらいのでこの時期に満開になるみたいですね。 (^-^;
投稿: 揚げ玉と天かす | 2015年4月12日 (日) 06時38分
実を言うと、記事にすることを前提にしてなかったので、

余り写真を撮らなかったのは反省材料です
この公園では誰とも会話する機会に恵まれませんでしたが、
あの特徴的な噴水と相まって、中々素晴らしい場所だなぁという印象でした
投稿: bill | 2015年4月11日 (土) 23時44分
私もつい、この間、棚倉城にお邪魔してきました!
地元の人とお話する機会があり、「桜の季節が素敵だから、来てね!」と言われていました^^が・・・行けれず><
噴水に特徴があり、桜と合いますね~♪
今年の桜はあっという間に咲いて、あっという間に散ってるような?
お天気も今一つで・・・
見る桜が限られてしまいます><
投稿: bata | 2015年4月11日 (土) 22時30分