フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 馬入新田の水芭蕉 | トップページ | 會津kitchen »

2015年4月23日 (木)

二ツ箭山

いわき市小川町にある二ツ箭山(ふたつやさん)へ。

特徴的な二つの岩峰(男体山&女体山)と、春の山頂付近を彩るアカヤシオが美しい

 

駐車場から山頂付近を見上げる↓

Img_0487_640x427

名の由来は、二つの岩峰が"弓矢の矢尻"を思わせることに因むそうだ。

Img_0489_640x426

山頂に近付くにつれ、次第にアカヤシオが目立ち始める

月山から男体山にかけて続く淡いピンクの花々↓

Img_0519_640x427

アカヤシオの見頃は、4月中~下旬とのこと。

Img_0503_640x427

Img_0554_640x427

月山山頂↓

Img_0530_640x427

阿武隈高地方向は、中央奥に蓬田岳↓

Img_0535_640x427

男体山(向って左)と、女体山↓

Img_0533_640x427

二ツ箭山頂到着!

(残念ながら展望には恵まれない…)

Img_0540_640x427

山頂から分岐へと戻る。

足尾山直下から木々の間にこれから向う女体山を望む↓

Img_0568_640x427

抱岩を振り返る↓

Img_0569_640x427_2

女体山頂にある方位盤↓

ここからハワイまで、6,112.7kmだそうだ

Img_0585_640x427

二ツ箭山(向って左)と、足尾山↓

Img_0587_640x427

いわき市街地方向を俯瞰する↓

Img_0590_640x427

男体山の岩峰を望む↓

Img_0623_640x426_4

道中に見かけた花々をコラージュ↓

Img_c_640x512

GPSログ↓)

Gpslog_640x419

アカヤシオは美しいが、岩場は思ったより急峻

細心の注意を心掛けたい

 

 

更新の励みにポチッと↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 人気ブログランキングへ

« 馬入新田の水芭蕉 | トップページ | 會津kitchen »

花紀行」カテゴリの記事

山歩き(新うつくしま百名山)」カテゴリの記事

コメント

元広島県人さん、こんばんは!

金峰山の迫力はまた別格ですが、危険度はこちらが上かも…
(ロッククライミングには手を出してませんが…)
最も高さのある場所で約30mの岩場だそうです。
危険なポイントに立ち入れてしまうような?印象がありました。。

記事にしていない低山歩きも含め、
腰の様子を伺いながら準備を始めています!

Mikikoさん、こんばんは!

初めての山で初めてのヤマヤシオとなりました。
この花を目的に来られる方も多いらしく、
駐車場はほぼ満車状態でした^^;
春は、緯度も高度も上げているようです

bataさん、こんばんは!

ツツジ科なので、ホントにそっくりです
(というか、ボクにはツツジと見分けが付きません^^;)
「イワツツジ」と呼ぶ方もいらっしゃいました。
いわき市近郊の山間部が北限とのことなので、
福島県では何気に貴重な場所みたいです(^^)

福島ももう春ですね。金峰山でしたっけ?岩どれくらいのですか?でも着々と登山準備されてますね。

アカヤシオ、綺麗ですね。
山にも春到来ですね。

こんにちは!

アカヤシオ、綺麗ですね~!

ツツジだと思っていました^^;

只今、出先なので帰宅してから、ゆっくり見ますね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二ツ箭山:

« 馬入新田の水芭蕉 | トップページ | 會津kitchen »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック