フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 駒止の滝@那須平成の森 | トップページ | 薪ストーブ点検清掃 '2015 »

2015年5月26日 (火)

皇海山

栃木と群馬の県境に位置する皇海山(すかいさん)へ。

足尾山塊の盟主とも呼ばれ、日本百名山の一つにも数えられている。

今回は、群馬県側(皇海橋)から入り、皇海山と南側の鋸山を目指す。

 

皇海橋脇の登山口↓

Img_1583_640x427

不動沢のコルまでは、基本的に沢沿いを行く。

小さな沢を何度か渡渉したり、カラマツの森を抜けながら次第に高度を上げていく。

急斜面にはロープが設置されている。

Img_1587_640x427

Img_1589_640x427

不動沢のコル↓(皇海山と鋸山との鞍部)

バックは、鋸山。

Img_1597_640x427

山頂までなだらかな稜線かと思いきや、何気に急登

Img_1605_640x427

皇海山頂到着!

(ここは、樹木によってほとんど眺望が得られない…^^;)

Img_1602_640x427

一旦、不動沢のコルへと戻り、鋸山を目指す。

Img_1626_640x427

道中の花々に癒される

Img_1618_640x427

Img_1620_640x427

鋸山頂到着!

バックは、皇海山。

Img_1629_640x427

山頂からの眺望を幾つか。

(男体山方向↓)

Img_1634_640x427

(山頂から続く鋸尾根↓)

Img_1642_640x427

(赤城山方向↓)

Img_1636_640x427

(武尊山方向↓)

Img_1639_640x427

GPSログ↓)

Gpslog_640x442

※皇海橋へ至る林道は、落石などにより通行止めが相次ぐとのこと。

事前に最新情報を確認のうえ、通行には十分注意したい

(今回利用した栗原川根利林道は、今のところ普通車での通行に支障無し)

 

 

更新の励みにポチッと↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ 人気ブログランキングへ

« 駒止の滝@那須平成の森 | トップページ | 薪ストーブ点検清掃 '2015 »

山歩き(日本百名山)」カテゴリの記事

コメント

Mikikoさん、こんばんは!

新緑が眩しくも心地よい山行きでした
皇海山は"日本百名山の中で最も地味な山"とも言われています。
(昔は、1泊以上を要しながら眺望に乏しかったのがその理由らしいです)
なので、お隣の鋸山をセットにする登山者が多く、ボクも同様の理由です。
やはり、山の大きな魅力の一つは、その眺望にありますので

おはようございます。
おそるべし!!もう金曜日です!!あっという間に1週間が終わろうとしています。

新緑は目に優しいですね。
綺麗な花々とは裏腹に「鋸山」ですか!!
反対かな?倒木や急斜面やらが辛い分、
綺麗な花々が癒し効果を発揮しているのでしょうね。
山頂からの景色は気持ちが良いですね。

Peeさん、こんばんは!

鋭い峰が特徴的な鋸山は、若干"おっかない"ポイントもありました
小一時間ほどプラスになりますが、眺望に恵まれる分、
皇海山と併せて登っておきたい山ですネ

o(*^▽^*)oひゃっほ~!
2000m級の山かァ~!!
鋸の形してる山に入るのっておっかなそう~
でも、山頂は絶景かな、絶景かな~

元広島県人さん、こんばんは!

例年より雪解けが早く、余計に夏山を感じさせられます(^^)
遠くの残雪の山は、百の一つ「武尊山」ですね。
(多分…

bataさん、こんばんは!

一応、2,000m超の山になります♪
百名山だけに、いつのタイミングでも登山者がいますね。。
皇海山だけだと(途中も含め)余り眺望に恵まれないので、
お隣の鋸山へ足を延ばした次第(v^ー゜)
いよいよ、山のシーズン到来です!

ころっちんさん、こんばんは!お久でございますヽ(´▽`)/
(コメ、統合させて頂きました

繁忙期?を迎え、何とか元気で生きております
山の上は…下界ほどではないといえ、日差しも強くて暑いんですよネ^^;
これまで以上に"山"へ傾注すべく、天気予報をチェックする日々です(* ̄ー ̄*)

何かもう夏山間近って感じですね。遠くの少し残雪がある山はどこですか?

お疲れさまぁ~!
皇海山って、高いのですねぇ~^^
途中まで戻って、今度は鋸山@@;
すご~い!
山頂からの眺めは別格ですね^^v
それにしても、登山する人って多いのですね^^;
登山には最適の季節になりましたね♪

billさん、こんばんは!
暑くなってきたけどお元気そうで何よりです
ご無沙汰している間に
billさんの忙しくなるシーズン到来していたようですね
今回の登山道は倒木などがあったり
大変だったでしょうね。
落石もあるんですね
でも山頂からの眺めは最高ですし
山の上は涼しいですか?
今シーズンも楽しみにしていますよ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皇海山:

« 駒止の滝@那須平成の森 | トップページ | 薪ストーブ点検清掃 '2015 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック