天狗橋&強滝
江竜田の滝を満喫した後、同じ村内にある強滝と天狗橋へ。
【強滝】
強滝(こわだき)は、国道349号線に沿って流れる鮫川の一部で、約2kmにわたって遊歩道が整備されている。
"滝"の名は付くが、ずばり"渓流"だ。
対岸を走る車両がやや気になるところだが…
紅葉の時期も期待できそうである
******************************************************
【天狗橋】
天狗橋は、鮫川の上流部にかかる天然の石橋。(長さ7.9m、幅4m)
その昔、天狗がかけたという伝説に因むそうだ。
下流側から入ると、美しい森の中をやや進んだ先にそれはある↓
天狗橋を渡る前のショット↓
橋をわたってから振り返ってみる↓
上流側から↓
更新の励みにポチッと↓お願いしますm(_ _)m
« 江竜田の滝 | トップページ | 安達太良山 (山開き2015) »
「滝巡り」カテゴリの記事
- 大信不動滝と隈戸川沿いの秋景色(2022.11.22)
- 紅葉の竜神滝_2022(2022.11.01)
- 深緑のツムジクラ滝(2022.07.26)
- 湿雪の小野川不動滝_2022(2022.03.06)
- いわきの氷瀑@二ッ箭山(沢コース編)(2022.02.03)
えぇーッ!奥入瀬を見逃しちゃったんですか~!!(゚ロ゚屮)屮



是非、リベンジしてみて下さい!!!
ず~と車道が脇を走っているので、へぇ~みたいな感じではありますケド
(ボクが一番驚いたのは(ココだけの話)、清流じゃないこと~~)
でもでも、コチラも奥入瀬も、素晴らしい場所です
投稿: bill | 2015年5月15日 (金) 22時38分
自然なのに不自然?!な天狗橋でした
)
(故に"天狗橋"なんでしょうけれど…
鬱蒼とした場所なので、真夏でも涼し気です♪
投稿: bill | 2015年5月15日 (金) 22時33分
(o^-^o)いいねぇ。渓流かぁ~!
フェリーで眠れず、楽しみにしていた奥入瀬
そう言えば、福島に車で帰省した時
見過ごした~!
そこが奥入瀬って気がつかず起こしてくれなかったダンナに
今でも思い出す度(○`ε´○)プン!
投稿: Pee | 2015年5月15日 (金) 07時24分
う~~ん、気持ち良さそう!!
天狗橋、こんなに大きい石ですものね、ホントに天狗がかけたのかもしれませんね。
真夏でも涼しいんでしょうねえ。
投稿: Mikiko | 2015年5月14日 (木) 21時11分
行って来ちゃいました~( ̄ー ̄)ニヤリ

強滝は、ヘビにビビりつつ、撮影ポイントに苦慮…_
天狗橋では、誰にも会わず…(強滝もでしたが)
(あの水田の先にある光景は、想定外でした^^;)
とても静かで、癒される場所ですよね
投稿: bill | 2015年5月14日 (木) 00時58分
おっと、行かれたのですね!
強滝は水量が多く、撮るのに苦労する被写体でパスしてきましたが、上手に撮れていますね。
山ツツジも彩を添えて素敵♪
天狗の橋の方はどなたからいらっしゃいましたか?
駐車場は大きく完備されているのに静かだったのでは?
ここは静かに時間が流れていく感じですよね~!
投稿: bata | 2015年5月14日 (木) 00時34分