那須岳
栃木県北部に位置する那須岳へ。(6/11)
福島県側からもよく目立つ雄大な山容は、多くの方々から親しまれている。
今回は、峠の茶屋駐車場を起点に「茶臼岳」、「朝日岳」、「三本槍岳」を巡る。
(登山指導センター脇にある登山道入口↓)
茶臼岳と朝日岳の鞍部に建つ「峰ノ茶屋跡避難小屋」を目指して進む↓
「峰ノ茶屋跡避難小屋」↓
やや風はあるものの、この山にしては穏やかといった具合だろう
先ずは、那須連峰の主峰「茶臼岳」へ。
茶臼岳山頂到着!
(那須岳神社の石祠↓)
残念ながら霞んでいるが、飯豊連峰の姿も確認できる
火口の先に、朝日岳と三本槍岳を望む↓
噴気は数ヶ所から立ち昇っている。
何度か訪れているが、比較的穏やかな印象を受けたのは気のせいだろうか。
火口北側から峰ノ茶屋跡避難小屋付近を俯瞰する↓
一旦避難小屋前へと戻り、剣ヶ峰を左に撒いて朝日岳へ。
朝日岳分岐(朝日の肩)までは、落石等に十分注意したい
朝日岳山頂到着!
しかし、空は相変わらずスッキリしない…
茶臼岳を望む↓
続いて、三本槍岳へと向う。
熊見曽根を越え、1,900m峰付近から望む三本槍岳(向って左側のなだらかな峰)↓
途中、平坦な清水平の木道を歩く。
(北温泉分岐から三本槍岳方向↓)
「三本槍岳」山頂到着!
那須連山の最高峰は、福島県だったりする。
その名は、かつての藩政時代、会津、白河、大田原の三藩が境界確認ため山頂に"三本の槍を建てた"ことに由来するという。
目前でどんどん新しいガスが生まれては、東へと流れていく
大展望は期待できないと判断し、サッサと引き揚げる
(南会津方向↓)
(GPSログ↓)
更新の励みにポチッと↓お願いしますm(_ _)m
« あぶくま洞月の世界「竹取物語」 | トップページ | 阿弥陀寺 御三階 【DC特別公開】 »
「山歩き(日本百名山)」カテゴリの記事
- 晩秋の尾瀬【至仏山編】_2024(2024.11.10)
- 「浅間ゴールド」に染まる錦秋の浅間山_2024(2024.11.01)
- 真夏の会津駒ヶ岳_2024【下山編】(2024.08.12)
- 真夏の会津駒ヶ岳_2024【登頂編】(2024.08.09)
- 梅雨待ちの磐梯山【後編】(2024.06.25)
らるごさん、こんばんは!
茶臼岳から関東平野を遠望するのも好きなのですが、
三本槍から会津方面の眺望もいいと思います♪
それ程空気が澄んではいませんでしたけど、飯豊は目立ちますね~
因みに、今回のルートは約12kmで、ボクの足で4時間半ほど。
三斗小屋まで下るなら別ですが、かなり時間を巻けそうな感じです。
北温泉からのルートはまだ歩いたことがないので、
いずれ挑戦してみたいと思います!
投稿: bill | 2015年6月15日 (月) 22時01分
こんばんは✿
那須連山はかろうじてゴンドラ使って、茶臼岳のみです(^^ゞ
先日は三本槍岳も行き着かないで終わってしまったし、、残念でした(>_<)
次回はbillさんと同じコースを辿ろうかしらと思います(^^♪
峰の茶屋跡の強風がないときが良いのですが。
空気が澄んでると飯豊連峰までみえるのですか?
ぜひ眺めたいです!(^^)!
三本槍岳の名前の由来勉強になりました。ありがとうございます✿
投稿: らるご | 2015年6月15日 (月) 19時06分
bataさん、こんばんは!
今シーズンも、出来る限り山へ足を運ぼうと思っています
(じっとしてると、あっという間に老け込んでしまいそうな気がして…^^;)
茶臼岳の難易度は比較的低いのですが、
火山特有のザレた登山道は、脚に堪えますネ(。>0<。)
火山活動が平穏なうちに、チャレンジしてみて下さい
投稿: bill | 2015年6月13日 (土) 00時11分
頑張ってますねぇ~!
茶臼岳はゴンドラで途中まで・・・。
ゴンドラを降りて、少しだけ登ったけれど、砂利?がすごく、足をとられ・・・断念した記憶が・・・^^;
それにしてもbillさんの体力がスゴイ!
山頂は空気も澄んでるし、そろそろ考えてみよ~かな?
投稿: bata | 2015年6月12日 (金) 23時53分