駒形のそば畑と恋人坂
喜多方市郊外の熊倉地区を散策してみた。
【駒形地区のそば畑】
そば畑の点在する塩川町駒形地区へ。
花のピークは若干過ぎた感があるものの、周囲との相性は素晴らしい
(バックは、会津盆地と飯豊連峰↓)
(雄国山から続く峰々を見上げる↓)
****************************************************************
【恋人坂】
喜多方市街地から雄国沼へと続く熊倉街道にある坂道。
下れば会津盆地や飯豊連峰、上れば雄国山周辺の雄大な景色と、眺望に富む。
また、夜景や星景スポットとしても人気がある。
(会津盆地を見下ろす↓)
更新の励みにポチッと↓お願いしますm(_ _)m
« 古寺山の紫陽花 | トップページ | 田んぼアート@鏡石町 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 小春日和の奥会津(2023.12.04)
- 初冬の観音沼(2023.11.30)
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
駒形地区では、撮影ポイント探しに苦労しました~(。>0<。)
(結局、ネット上にあるような場所を見つけられず…)
県内では?夏そばから秋そばまであるようですネ♪
ボクも9月のイメージがずっとありました。。
雄国沼は、何度か足を運んでいますが、
喜多方市側からはまだ行ったことがありません^^;
投稿: bill | 2015年7月 5日 (日) 00時03分
こんばんはぁ~!
どこまでも続く、そば畑、圧巻ですね!
そばの花って今でしたっけ?
昨年は9月に撮りに行ったよ~な?
雄国沼、一回行っただけで、行こう~って思いつつ、なかなか行けてませ~ん><
投稿: bata | 2015年7月 4日 (土) 23時37分