ツムジクラ滝
« 旧喰丸小学校 | トップページ | SL只見線紅葉号(試運転)2015 »
「滝巡り」カテゴリの記事
- 秋の竜神滝と日影不動滝(2023.11.25)
- 秋のツムジクラ滝_2023(2023.11.16)
- 新緑の大滝@浅見川渓谷(2023.04.24)
- 厳冬期の達沢不動滝_2023(2023.02.09)
- 厳冬期の銚子ヶ滝_2023(2023.02.07)
« 旧喰丸小学校 | トップページ | SL只見線紅葉号(試運転)2015 »
« 旧喰丸小学校 | トップページ | SL只見線紅葉号(試運転)2015 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
(お疲れ様です(^^)/)
ず~っと前から気になりつつも、今回が初の訪問です^^;
前評判通り?遠いんだぁという印象…
昭和村で青かった空は明るいながらも曇に覆われ、
時折差し込む陽射しが照らすのは、落葉著しい山腹の木々ばかり><
でも、道中の紅葉はいい感じでした
帰りに遠くから眺めた福満虚空藏尊の色付きは、まだかなぁといった具合。
会津の紅葉も、もうちょっと楽しめそうですヨ♪
投稿: bill | 2015年10月28日 (水) 23時45分
こんばんは!
この滝、落差がかなりあるのですが、遠望でしか見れないのが残念ですよねぇ~^^;
直瀑は大好きなのですが、とにかく遠~い~><
紅葉もちょこっと遅めな感じ?
道中の紅葉は素敵だったのでは?
柳津の紅葉も後少しなのかなぁ~?
投稿: bata | 2015年10月28日 (水) 23時18分