大信不動滝
白河市大信地区にある大信不動滝へ。
隈戸川上流に位置し、聖ヶ岩ふるさとの森ビジターセンターから程近い場所にある。
高さ約5m、幅約30mの段瀑で、聖ヶ岩不動滝とも呼ばれるそうだ。
増水時の迫力は中々とのことだが、幾筋にも分かれる様子もまた美しい。
滝の上部を上流側から↓
********************************************************************
こちらは、枡滝↓
ビジターセンターの目前にある小さな滝だ。
隈戸川沿いの紅葉は丁度見頃
清流の中に佇む落葉がとても印象的だった
********************************************************************
今回は、地元の有志による整備が行われた直後という絶好のタイミング!
関係された方々のご尽力に心より敬意を表したい
ポチッと応援↓お願いしますm(_ _)m
「滝巡り」カテゴリの記事
- 大信不動滝と隈戸川沿いの秋景色(2022.11.22)
- 紅葉の竜神滝_2022(2022.11.01)
- 深緑のツムジクラ滝(2022.07.26)
- 湿雪の小野川不動滝_2022(2022.03.06)
- いわきの氷瀑@二ッ箭山(沢コース編)(2022.02.03)
滝の直ぐ近くで観ることが出来ますヨ♪
というか、観瀑台からだと広角16mmでも全景ギリギリです^^;
(2枚目の写真)
段瀑(3段)の全景を捉えるなら、更に上部側に離れないといけませぬ…
"ぐるぐる"の写真は、たまたま居合わせた男性二人組みの方々と
あーでもない、こーでもないしながら撮影してました
("ぐるぐる"のために隣県からリベンジだそうです)
投稿: bill | 2015年11月 7日 (土) 23時25分
こんばんは!
滝と紅葉、素敵ですね♪
滝の近くまで寄れるのでしょうか?
石に張り付いているもみじが可愛らしい!
ぐるぐるも素敵に撮られていて^^
落ち葉がいっぱいの川も秋らしい~!
秋ですね~!!!
投稿: bata | 2015年11月 7日 (土) 22時39分