土津神社の紅葉
« SL只見線紅葉号(試運転)2015 | トップページ | 大信不動滝 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 初冬の観音沼(2023.11.30)
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
- 古町の大イチョウ_2023(2023.11.07)
« SL只見線紅葉号(試運転)2015 | トップページ | 大信不動滝 »
« SL只見線紅葉号(試運転)2015 | トップページ | 大信不動滝 »
見頃の葉に陽射しが重なって、とても綺麗でした~
福島の紅葉も場所によって結構異なっているようで、
あまり色付かないうちに散ってしまったスポットもあるようです…
こればかりは仕方ありませんが^^;
この週末の雨で、また落葉が進みそうです><
投稿: bill | 2015年11月 7日 (土) 21時45分
すっごい綺麗な紅葉($'v`○)b
こちらは、色付く前に散っちゃった感じの木々か多いなぁ!
時間がなく紅葉狩りはパスの秋でしたぁʕ*̫͡*ʕ。oO
明日辺りからいよいよ冬かなぁ〜!
寒いの(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ƕ❤
投稿: Pee | 2015年11月 7日 (土) 09時53分
びっくり!ビックリですネ( ̄Д ̄;;
)
ボクは13時~13時半過ぎぐらいでした^^;
先日のbataさんの記事と新聞の写真を見て、
そろそろかなぁと思って訪ねた次第です。
(真っ赤な絨毯はお預けですね
海外メディアといえば、裏磐梯で撮影中の所に出くわしました…
同じ面々かなぁ??
投稿: bill | 2015年11月 4日 (水) 22時34分
こんばんは!
びっくり@@;
13:30~16:00まで、ウロチョロしながら、のんびりと撮っていました~^^;
真っ赤な絨毯を期待して行ったのですが、まだ少し早かったみたい?
newsや新聞の事、知らなかったから、スゴイ人だなぁ~って・・・。
海外メディアもいましたよ^^
投稿: bata | 2015年11月 4日 (水) 21時55分