フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 金比羅桜@玉川村 | トップページ | 三春滝桜ライトアップ »

2016年4月10日 (日)

高田桜@石川町

石川町高田にある「高田桜」へ。

樹齢約500年・幹周り6m超のエドヒガンで、県の天然記念物にも指定された名木。

大きな二本の幹が途中から切り取られたその姿は、見る者にどこか哀愁を感じさせる。

 

所用ついでのコンデジ写真で恐縮だが、その風格&雰囲気が少しでも伝われば幸いだ。

Img_6980_640x426

Img_6977_640x425

Img_6983_640x426
桜の上方にある東屋周辺から↓

Img_6990_640x426

枝の先に町の中心部を望む↓

Img_6987_640x426

Img_6991_640x426

Img_7000t_640x410

 

石川町の桜は、丁度見頃を迎えている

高田桜を含む巡回バスに乗って楽しむのもいいだろう。

 

 

 

 

ポチッと応援↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ 人気ブログランキングへ 

« 金比羅桜@玉川村 | トップページ | 三春滝桜ライトアップ »

花紀行」カテゴリの記事

コメント

FUJIKAZEさん、こんばんは!

切られているにも拘らず、民家の屋根に枝先が垂れ下がっています。
もし枝が健在だったらと思うと、やや残念ではありますが、
それもまた住民の間近で共存する古木の運命なのかもしれないですね。
桜のデフォルメ効果、面白そう♪
(魚眼は持ってませんが…^^;)

こんばんは!
何とも見事な桜ですねぇ。
素晴らしい。
私も撮りに行きたいです。
魚眼レンズなんか使うと、面白い絵が撮れそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高田桜@石川町:

« 金比羅桜@玉川村 | トップページ | 三春滝桜ライトアップ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック