フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« プロジェクションマッピング2016はるか~白河 花かがり~ | トップページ | 桜峠@北塩原村 »

2016年4月22日 (金)

観音寺川の桜並木

猪苗代町は川桁地区を流れる観音寺川へ。

その両岸に続く桜並木は、穏やかな流れと相まって美しい

Img_7375_640x427

Img_7376_468x640

Img_7406_640x427_2

 

今週末が一番の見頃だろう

桜祭り期間中は、ライトアップ(18:30~22:00)も行われている。

 

 

 

ポチッと応援↓お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ 人気ブログランキングへ 

« プロジェクションマッピング2016はるか~白河 花かがり~ | トップページ | 桜峠@北塩原村 »

花紀行」カテゴリの記事

コメント

マインさん、こんばんは!

福島の桜も、実はほぼ終わりなんですけど^^;
遅咲きの種や高地の桜は、あと僅かですが楽しめそうです♪
散り際の美しさ&儚さ&潔さ…その後の新緑もまた然り。
桜は、日本らしい四季を実感できますよね

福島は今が桜の満開なんですね。
こちらはもう終わりましたが、桜の咲いてる時って
花冷えで寒いんですよね、花の下でお弁当なんていったら、
寒さ対策をしての宴会になってしまいます。
今なら、少しは暖かいのでしょうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 観音寺川の桜並木:

« プロジェクションマッピング2016はるか~白河 花かがり~ | トップページ | 桜峠@北塩原村 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック