ダリア園@湯遊ランドはなわ
花の色や形が豊富なメキシコ原産のダリアは、花期の長さも特徴(約4か月)の一つ。
町の花としても親しまれ、民家の軒先や道端で普通に咲いていたりする。
こちらでは、150種・約1,500株のダリアが楽しめる
最もダリアらしい印象を受ける"ポンポン咲き"の種↓
"カクタス咲き"の種↓
"デコラ咲き"の種↓
こちらは、個人的にお気に入りの「初化粧」と呼ばれる中輪のダリア。
実際の見た目は、もうちょっと鮮やかで透明感があるのだが…
(丁度、太陽が隠れてしまい。。)
素人には、ダリアっぽくない印象?の種も
上の写真のダリアとはまた違う種↓
紅白の源平咲き?
蜜の味は如何に?
8月から10月までの期間中は、イベントなども企画されているそうだ
なお、道中は狭い部分が多いので、通行には十分ご注意を。
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 川桁のそば畑@猪苗代町 | トップページ | 雷滝&湯岐不動の滝@塙町 »
「花紀行」カテゴリの記事
- 八王寺の白藤(2022.05.16)
- 農具川河川公園の芝桜(2022.05.10)
- 幸福を告げるミドリニリンソウ@天狗山(2022.05.05)
- 牧場のさくらロード@磐梯山牧場(2022.05.02)
温泉の方に来られてたんですね


ボクは過去に一度だけです
因みに、湯遊ランドはなわ利用者の入園は無料です
(ダリア園のみの方でも、温泉の割引チケットが貰えます)
大規模なフラワー園のような迫力はありませんが、
ほのぼのとした雰囲気もいいですね♪
投稿: bill | 2016年8月25日 (木) 22時13分
おはようございます✿

湯遊ランドはなわは何度か日帰り温泉に行ってますが、ダリア園があるのは知りませんでした
たくさんの種類、いいですね
比較的近いので行ってみようと思います^^
投稿: らるご | 2016年8月25日 (木) 08時43分