東鉢山七曲りから望む裏磐梯
北塩原村桧原地区は山形県との県境を跨ぐ白布峠へ。
西吾妻スカイバレーを進み、「東鉢山七曲り」と呼ばれる展望スポットから裏磐梯周辺を望む。
そこは、磐梯山と桧原湖を中心とした美しい景色が楽しめる場所だ
東鉢山七曲り(トウバチヤマ ナナマガリ)からの眺望を幾つか↓
磐梯山と桧原湖↓
左手前は、峠を縫うように走る西吾妻スカイバレーのヘアピンカーブの一部。
連続するヘアピンカーブが"東鉢山七曲り"の由来でもある。
磐梯山の北壁↓
荒々しい磐梯山北壁をトリミング↓
山体崩壊を起こした明治21年の大噴火を偲ばせる
猫魔ヶ岳をバックに桧原湖↓
飯豊連峰↓
(東鉢山七曲りの少し先から)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 白虎隊ゆかりの飯盛山 | トップページ | 背あぶり山 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 小春日和の奥会津(2023.12.04)
- 初冬の観音沼(2023.11.30)
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
コメント