南湖公園
第12代白河藩主「松平定信」公によって築造された"日本最古の公園"とされ、身分の差を越え誰もが憩える"士民共楽"の理念が行き渡る。
見頃を迎えている紅葉を眺めながら、1週約2kmの湖畔を巡ってみた
御影島の向こうに那須連峰を望む↓
那須連峰の眺望に加え、湖岸に並ぶ杭列に南湖らしさが感じられる↓
因みに、小舟の座礁や衝突を防ぐためのものらしい。
朽ち果て感の強い杭列もまた味わいがある
北岸から東岸方向を望む↓
右奥に関山↓
西岸の一部に見られるメタセコイア↓
イチョウとモミジに囲まれた南岸の遊歩道を戻る↓
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 夕刻の滑津橋 | トップページ | 鮫川の郷土料理を楽しむ会 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 小春日和の奥会津(2023.12.04)
- 初冬の観音沼(2023.11.30)
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
- 紅葉の奇岩桧淵@昭和村(2023.11.10)
>やりたかったことが叶い、
♪
>大変だけど、心は幸せ!
おめでとうございます
(イベント司会だっけ?プロデュース??)
充実した日々を送れることが何よりですね

福島から応援してますゼ
投稿: bill | 2016年12月 4日 (日) 21時08分
やりたかったことが叶い、
大変だけど、心は幸せ!かな…
毎日は見れないけど、
ブログで福島の魅力、見所、
発信し続けてね~!
優しい写真に癒されてます!
\^^/
投稿: baoco | 2016年12月 3日 (土) 14時54分
お久でございます


ずっと心配してたヨ~
また遊びに来てくださいね
投稿: bill | 2016年12月 2日 (金) 22時12分
お久しぶりで~す!!
紅葉がキレイですね☆!゚*.
投稿: baoco | 2016年12月 2日 (金) 22時02分
さすが!網羅されてましたか


(=゚ω゚)ノ
あまり華やかさはありませんけど、空気が澄んで那須連峰が
ハッキリ見えている時は特にキレイだなぁと思います。
それにしても、ツウですねぇ
(ランプカフェは行ったことないんですよね><)
またお出で下さい
投稿: bill | 2016年11月15日 (火) 22時28分
こんにちは✿
以前、甲子温泉大黒屋に行ったときに南湖公園へいきました♪


紅葉が本当にきれいですねヽ(´▽`)/
那須連峰が水面に映って素敵です
近くにランプカフェというレトロな洋館がありました(o^-^o)
ケーキ美味しかったです
あと、街で白河ラーメンもいただきました
って食べることの思い出だけ~~\(;゚∇゚)/
投稿: らるご | 2016年11月15日 (火) 16時43分