フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 姫子の滝&鳴沢の滝 | トップページ | 冬晴れの雄国山2017 »

2017年2月28日 (火)

キッチンダイニングiitte-micca@白河市

白河市池下にあるキッチンダイニングiitte-micca(イッテミッカ)へ。(2/26)

南湖公園近くに建つ比較的新しいお店で、リーズナブルな週替わりのランチや創作メニュー等が特徴的なイタリアンレストラン

特に、女性から圧倒的な支持を得ているという。

Img_9395tt_640x426

店内(東側)の様子↓奥は、キッズスペース兼ステージ。

この時も、見渡す限りほぼ女性のお客さんだった

Img_9394_640x426

メニュー↓

Img_9377_640x426

Img_9378_640x426

キッズスペース兼ステージについて↓

Img_9382t_640x427

今回は、BランチとCランチをオーダー。(2名)

前菜は、味わい深い濃厚なクリームスープと拘りの無農薬野菜↓

Img_9387t_640x426

Bランチは、お肉の4種グリル↓(豚バラスモーク・鶏肉・ハンバーグ・ソーセージ)

見た目よりアッサリした風味と程よい食感が好印象♪

(香辛料は好みが分かれそうだが^^;)

Img_9392t_640x426

Cランチは、なめことほうれん草&マルゲリータのピザ↓(サイズアップ版(+200円)

香ばしい薄生地で、サクサクッと食が進む♪

Img_9390t_640x426

美味しさも然ることながら、肩肘張らないアットホームな雰囲気とお子様連れの方への心遣いがリピーターを繋ぐファクターなのかもしれない

 

…と、(冴えないオッサンなりに)女性に人気の理由を分析してみた^^;

 

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ 人気ブログランキングへ 

« 姫子の滝&鳴沢の滝 | トップページ | 冬晴れの雄国山2017 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

らるごさん、こんばんは!

この時は、女性陣に完敗(乾杯)です
雰囲気に釣られて下手にニヤニヤしようものなら、
怪しいオジサンに思われるのは必須の状況なので、
努めて平静を装っていました
白河≒ラーメン的な図式が出来上がってはいますケド、
真面目なおやじギャグ?で隊長さんを説得してみて下さい

Peeさん、こんばんは!

ボクには"○○食堂"的なお店の方が似合ってますね
最近は、飲食店での撮影に気が引ける事が多いのですが、
こちらでは、皆さん結構パシャパシャやってました

先日の地震は、車を運転中に違和感として感じました
家の中や周囲には全く被害が無くて安心しましたけど、
震度5程度はこれからも続くものと覚悟しています。

こんにちは!

ガールズトークで盛り上がりそうなおしゃれなお店、美味しそうなメニューのイタリアンですね
billさんも自然に馴染んでるんじゃないかしら( ´艸`)プププ
というか女子に埋没?
南湖公園の近くなんですね(o^-^o)
私はこういうお店が大好きなのでぜひ行きたいです!
でも隊長と白河行くとラーメン店に強制的に連れていかれそう
白河に行ったときは いってみっか? なんだか茨城弁に似てるおやじギャグでした~
失礼しました(*- -)(*_ _)ペコリ

( ´艸`)プププ
billさんキッチンダイニングって題だから
お家のリホームか、クッキングかと思いきや
女子に人気のイタリアンレストランのグルメレポート
おっさんだって、いつもトレッキング帰りのお蕎麦屋さんじゃなく
お洒落なカフェレポートでもだよ!
大きな地震があったみたいだけど
ご自慢の薪ストーブは大丈夫だった
そろそろ焚かなくなるのかなぁ~!
こちらは昨日今日は春の気温!雪解け進んでも
きっと、しっぺ返し来そうだし(○゚ε゚○)ぬか喜び~~!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キッチンダイニングiitte-micca@白河市:

« 姫子の滝&鳴沢の滝 | トップページ | 冬晴れの雄国山2017 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック