雄国沼の雪景色
北塩原村は桧原地区にある雄国沼へ。(2/4)
雄子沢登山口を起点にスノーシューで往復する。
(雄国山を目指す予定で入山するも、ガスの山頂を避けるべく雄国沼へ変更と相成った次第)
雄子沢登山口↓
写真は無雪期の登山道方向。トレースは保安林の看板前から直ぐ左に折れている。
こちらは、同じ登山口から沢沿いに延びる冬期限定のトレース↓
上写真のルートと程なくして合流するので、どちらも選んでも大きな違いはない。
初めのうちは、無雪期の登山道よりずっと沢に近い場所を抜ける↓
土曜日の昼前にもかかわらず、途中、約1.7kmの地点でトレースが消滅↓
多くの方はここで引き返していたが、ボクは予定通り先を目指すことにする。
周辺の様子を確認しながら、概ね無雪期のルートに近いポイントをラッセルしていく
こういった森の中でも極めて精度の高いGPSは、本当に心強い
(地図とコンパスも持参している)
今回、同行者が冬山初級者のため、ルートファインディング、ラッセルともボクが担当…
ただ、膝まで埋まることは殆どなく、思ったより楽なのは幸いだった
雄国休憩舎の北側へ↓
雄国休憩舎到着!(スタートから約2時間)
晴れていれば、休憩舎のバックに雄国山の頂が見えるのだが…
誰の作品だろう?休憩舎の前には雪だるまが置かれていた↓
広くて快適な休憩舎内の様子↓(無人&無料)
チップ制のトイレもある。
雲の動きを伺うも好天の兆しが見られないため、一面に広がる"ウォームグレーの世界"を眺めて帰ることにする。
雄国山頂方向↓
山麓のグラデーションが美しい↓
山頂から金沢峠方向へと延びる稜線↓
僅かだが、北西から南西に掛けて青空が顔を覗かせてくれた。
休憩舎の正面に雄国沼↓
繋がっているように見えるが、手前の木々のある部分は陸地。
対岸のガスに隠れている山は、古城ヶ峰↓
猫魔ヶ岳もガスの中↓
金沢峠から天狗岩、二子山へと続く稜線↓
ニッコウキスゲで黄色に染まる湿原は、そのすぐ手前に位置する。
金沢峠の展望台付近をズーム↓
帰りは、自分のトレースを辿って雄子沢へ。
(途中ですれ違ったのは一組のみ)
穏やかなブナの森の中、緩やかに高度を下げる↓
(GPSログ↓)
【参考】: 2012年7月の雄国山
【参考】: 2016年6月の雄国沼&猫魔ヶ岳
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 冬の大信不動滝 | トップページ | ホワイトフォール"白霧の滝"@裏磐梯 »
「山歩き(福島県)」カテゴリの記事
- スハマソウ愛でる春の妙見山(2024.04.18)
- 春めく烏峠【下山編】(2024.04.04)
- 春めく烏峠【登頂編】(2024.04.02)
- 吾妻の稜線彩る草紅葉【藤十郎編】(2023.10.18)
- 残暑の一切経山【登頂編】(2023.09.02)
らるごさん、おはようございます!
遠望と青空とのコラボを楽しみしているのですが、
中々出会えずにいます…
雄国から猫魔ヶ岳に掛けては鉛色っぽい感じでしたけど、
逆に晴れの日では表現できない雰囲気でもあるので、
冬の厳しさを感じて頂けたのなら幸いです♪
それにしても、会津の文字が出てくるあたり、さすがですね
カッコ付けて書いてますケド、冬山は日帰り経験しかないので、
ボクの掘る雪洞は怪しいかもです
投稿: bill | 2017年2月12日 (日) 09時04分
こんばんは!
ニッコウキスゲ咲き乱れる雄国沼は存じてますが、厳冬期の雄国沼そして周辺の森はモノトーンの世界で美しいですね
シーンと静まり返り、雪に音が吸い込まれそうです。
灰色の雲の中に覆われた猫魔ヶ岳、冬の厳しさを感じます。
下から6枚目のお写真、好きです^^
私、性格暗いのかなあ
billさんラッセル、ルーファイすごいです!!
きっと雪山でビバークなんてなっても、立派な雪洞掘ってくれそう
会津の雪景色、ありがとうございます(o^-^o)
投稿: らるご | 2017年2月10日 (金) 22時44分
マインさん、こんばんは!
雄国山へ登られてたんですね♪
ボクはいい天候に恵まれたことがないので、
課題ばかり残ってます
冬の間も、傾斜の緩い雄子沢からの人気は高く、
ツアーが入っていたりもするようですね。
また起こし下さい
投稿: bill | 2017年2月 9日 (木) 21時44分
こんばんは!
雄国山は雄小沢登山口より何回か
レンゲツツジが咲く時期に行きました。
懐かしい~!
晴れでなくて残念でした。
雪の雄国山も少し気になっていましたが
道は雪がいっぱいですね。
今年、また訪れてみたいです。
投稿: マイン | 2017年2月 9日 (木) 20時45分
Peeさん、こんばんは!
北の大地が魅せる奥深さとはまた違いますが、
雪のない浜通りから国内有数の豪雪地帯である奥会津まで、
変化に富む福島の景色は、決して飽きることはないですね
今シーズンは、あるべきところ(スキー場等)にはちゃんと雪があるそうで、
久々にメリハリのある冬らしいとのことです
投稿: bill | 2017年2月 7日 (火) 21時34分
FUJIKAZEさん、こんばんは!
ここ暫く青空に映える雪景色に出会えていないのですが、
厳冬期らしさの漂う荒涼とした情景も悪くないなぁと思いました。
(最近の記事は、殆どモノトーン調ですね)
立春を過ぎたとはいえまだ寒さが続くそうなので、
冬ならではの情景を求めて動きたいと思っています
投稿: bill | 2017年2月 7日 (火) 21時28分
ψ(`∇´)ψわぁお~
北海道かと見間違えるような景色
雪に覆われると 景色が一変するよねぇ!
近所でも 背丈を超える雪の山に
迷子になりそうだもの
寒いけど きれいだよねぇ雪景色って。。。。!
お疲れさまぁ~!
投稿: Pee | 2017年2月 7日 (火) 06時51分
こんばんは!
何とも素敵な景色ですねぇ・・・。
山麓のグラデーションなんて、みとれてしまいそうです。
青空に映える雪景色も素敵ですが、雪雲に覆われた荒涼たる風景もまた素敵ですよ。
一度、体験してみたいところです。
投稿: FUJIKAZE | 2017年2月 6日 (月) 22時27分