フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 四季の里 緑水苑のクリンソウ | トップページ | 惣山&前山 »

2017年5月29日 (月)

遅春の白河フラワーワールド

白河市南湖にある白河フラワーワールドへ。

南湖公園に隣接する花の公園で、那須フラワーワールドの姉妹店(園)

目下、ジャーマンアイリス等が見頃を迎えている。

 

アーチをくぐり、右側で入園料(500円)を支払う↓

Img_7808_640x426

本家ほどではないものの、中々美しい

園内の様子をランダムに↓

Img_7901_640x426

Img_7813_640x427

Img_7823_640x427

Img_7877_640x428

Img_7819_640x427t

Img_7880_640x427t

お子さん達も楽しめそう↓

Img_7824_640x418

ジャーマンアイリスのあるスペースへ↓

Img_7837_640x426t

Img_7836_640x427

Img_7840_640x427

Img_7849_640x427

Img_7865_640x427

Img_7860_640x427

Img_7845_640x426t

園芸コーナーや休憩処も設けられており、のんびりと楽しむことが出来る

来場者には、無料で花の苗が配られていた♪(期間限定??)

Img_7809_640x419

Img_7911_640x426

 

開園期間は、4月中旬~6月中旬とのこと。

 

 

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ 人気ブログランキングへ 

« 四季の里 緑水苑のクリンソウ | トップページ | 惣山&前山 »

花紀行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅春の白河フラワーワールド:

« 四季の里 緑水苑のクリンソウ | トップページ | 惣山&前山 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック