南湖公園のスイレン&コウホネ
« 平標山&仙ノ倉山 | トップページ | 南湖だんご「花月」 »
「花紀行」カテゴリの記事
- 向夏の尾瀬【大江湿原編】(2025.07.06)
- 梅雨晴れの上三依水生植物園@日光市(2025.06.26)
- スケルトンフラワー「サンカヨウ」@浄土平(2025.06.04)
- 田んぼにポツンと佇む一本フジ@矢板市(2025.05.14)
« 平標山&仙ノ倉山 | トップページ | 南湖だんご「花月」 »
« 平標山&仙ノ倉山 | トップページ | 南湖だんご「花月」 »
水辺の美しい場所は、北海道にも沢山ありますね♪
福島にもまだまだ行ったことのないスポットがあるので、
ちょっとずつ訪ね歩けたらと思っています。
Peeさんも長い~目で?計画してみて下さい
投稿: bill | 2017年6月25日 (日) 21時36分
billさん
水辺にからはいろんな水の色や
水花が見られるんですねぇ($'v`○)b
富良野の青い池や
オンネトー湖に行ってみたいのですが
福島県もデッカいけど
北海道は広すぎて なかなか行けませんよ!
転勤して何年かは、回ったのですが
根を下ろしてしまうとさっぱりですねぇΣ੧(❛□❛✿)
投稿: Pee | 2017年6月25日 (日) 15時02分
実は、何気にボクも今回が初コウホネです
公園のホンの一角、畳一畳分ぐらいしか見られませんでした。
かといって、特別希少種でもない?ようで…
>女性のカッパ
コウホネは、女性の如き優美さ&慎ましき可憐さを
醸し出しているのかも知れません。
投稿: bill | 2017年6月22日 (木) 23時22分
「今晩は」
コウホネ初めて見ました、そして検索。
河骨ってカッパの頭と間違えるかも?
紅い桂頭盤って女性のカッパかな?
オーオー・メルヘン、珍花の お写真「ありがとう」。
投稿: アットマン | 2017年6月22日 (木) 22時27分