曇りのち雨の筑波山
宝篋山を後にし、5年ぶり2度目となる筑波山へ。
若干早目の昼食を取りつつ見上げる山頂は、残念ながらガスに覆われている…
テンションの下がる中、2座登頂に拘る同行者に押されるカタチで駐車場を出発
前回同様、筑波山神社から白雲橋コースを登り、女体山&男体山と巡って御幸ヶ原コースを下る。
筑波山神社へと続く参道↓
杉の巨木が目に留まる境内を過ぎ、登山道へ↓
巨木は、登山道周辺でも見られる。
街中散策の延長のような若者や家族連れに交じり、整備された登山道を進む↓
迎場コースとの分岐を左へ↓
白蛇弁天↓
"ここに住む白蛇を見た者は財を成すことが出来る"そうだが、今回もまた白蛇には出会えなかった…
つつじヶ丘コースとの分岐↓
弁慶七戻り↓
この辺りから次第に見所でもある奇岩群が増える。
弁慶七戻りを過ぎて振り返る↓
母の胎内くぐり↓
陰陽石↓
国割り石↓
この辺りで雨が降り出す…
北斗岩↓
女体山山頂到着!
双耳峰の南東側に当たる女体山は、筑波山の最高峰。
混雑する連絡路をようやく抜け、ケーブルカー山頂駅のある御幸ヶ原へ↓
売店で小休憩した後、もう一方の峰「男体山」へと進む。
男体山頂到着!
ほんの一瞬だけ、眼下の一部が開けてくれた
帰りは、御幸ヶ原コースへ↓
白雲橋コースのような奇岩群は見られないが、こちらも巨木の残る樹林帯が続く。
男女川(みなのがわ)の 源流部↓
ここを過ぎて直ぐ雨脚が強まる…
ケーブルカーの線路脇を過ぎる↓
どしゃ降りの中、筑波山神社へ↓
無事下山の報告で手を合わせた後、駐車場へと戻る。
(GPSログ↓)
ドタバタながらも、何とか筑波山塊の2座を踏破できた今回の山旅。
全身お洒落な装いの初心者(メタボなオッサン)の同行で標準タイムを大幅に超えるスローペースとなったが、お陰で蒸し暑い割には楽であった♪
装備が甘かったりマナーを守らない(知らない)登山者が少なくない等、お手軽な山ならではの光景が目に付きがちな点は残念な印象だが…
好条件下で、また再訪してみたい
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 宝篋山@つくば市 | トップページ | 長照寺のハス@猪苗代町 »
「山歩き(日本百名山)」カテゴリの記事
- 真夏の会津駒ヶ岳_2024【下山編】(2024.08.12)
- 真夏の会津駒ヶ岳_2024【登頂編】(2024.08.09)
- 梅雨待ちの磐梯山【後編】(2024.06.25)
- 梅雨待ちの磐梯山_2024【前編】(2024.06.22)
- 開眼進むドラゴンアイ@八幡平(2024.05.06)
らるごさん、こんばんは!
残念ながら降られちゃいました
2座とも標準タイムなら間に合った計算だっただけに、
スローペースだった同行者の一人も、鍛えなくちゃと
心に誓ったようでした
(結果、周辺の日帰り温泉も間に合わなかったので、
城里町のホロルの湯に立ち寄りました)
弁慶七戻りの時、同じような話題となりました^^;
皆、そう思いますよね…
尾瀬なんかもそうですが、あまりにも軽装過ぎる登山者には
閉口してしまいます
それらしい格好をしていても、どしゃ降りの中で
雨具無しだったり…
三度目こそは、好条件下を狙いたいと思います
投稿: bill | 2017年8月 4日 (金) 21時44分
マインさん、こんばんは!
一日に2座、頑張っちゃいました~
天候から消去法で選択したつもりでしたが、
結局は雨に降られてしまいました
でも、同行者も満足されていたようですし、
怪我もなく無事に帰宅できたので良しとします♪
投稿: bill | 2017年8月 4日 (金) 21時31分
こんばんは!
筑波山では降られちゃいましたか
お天気もうちょっと持ってほしかったですね。
白雲橋コースから登られて、御幸ヶ原コースで下山は悪天候ならば理想的だと思います(゚▽゚*)
弁慶七戻りはいつもここで地震が来たらとドキドキです
(;´Д`A ```
筑波山はロープウェイやケーブルカーもありお手軽なだけに、観光と登山のあいまいな人が多いのです
雨の中ビーサンのお姉さんやバスタオル1枚で登る人や、逆にザイルにヘルメットにピッケル持参の人も∑(゚∇゚|||) どこ登るねん??
よかったら、空気のキーンと澄んだ季節にまたいらしてくださいね
o(*^▽^*)o
お待ちしてます(◎´∀`)ノ
投稿: らるご | 2017年8月 4日 (金) 20時15分
一日に2座、あるあるですね
なんとか降らないでって??
間に合いませんでしたね。
特に遠征は、晴天行動に限ります~!
投稿: マイン | 2017年8月 4日 (金) 18時43分
FUJIKAZEさん、こんばんは!
奇岩群は、見方によっても印象が変わりますし、
変化があって飽きさせない魅力がありますね。
薄っすらと霞む奇岩&巨岩は、幻想的でもありました。
…良いことあるといいのですが
投稿: bill | 2017年8月 2日 (水) 21時35分
Peeさん、こんばんは!
同じ山にある別々の頂ですね。
寄り添うように見える双耳峰は、
微笑ましい感じがしますね
弁慶の七戻りは、通過中に地震が来たら…
と思うと、ハラハラもんです
この日の雨は予報通りでした
投稿: bill | 2017年8月 2日 (水) 21時31分
こんばんは!
色々な奇岩を眺めているだけでも楽しそうな山ですね。
雨は残念でしたが、霧が立ちこめた中で見上げる奇岩には、何やらパワーを貰えそうな予感です。
良いことがあるかも・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2017年8月 2日 (水) 21時24分
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
billさん筑波から突然日光へ飛んじゃったのかと??
男体山だって!?
女体山もあるのねぇ~!
お見合いでもしてるのかな?
弁慶の七戻りは
入りと出口の表情が全く違った風景
本州のゲリラ豪雨はどこでも起きるのね
山だからなお更かな!
投稿: Pee | 2017年8月 2日 (水) 14時38分