奈良井宿
« 恵那山 | トップページ | 秋色深まる観音寺川 »
「お出掛け(県外)」カテゴリの記事
- 白川湖の水没林_2022(2022.05.18)
- 八王寺の白藤(2022.05.16)
- 春の水鏡「星峠の棚田」(2022.05.14)
- 新緑と残雪の美人林(2022.05.12)
- 農具川河川公園の芝桜(2022.05.10)
コメント
« 恵那山 | トップページ | 秋色深まる観音寺川 »
« 恵那山 | トップページ | 秋色深まる観音寺川 »
« 恵那山 | トップページ | 秋色深まる観音寺川 »
« 恵那山 | トップページ | 秋色深まる観音寺川 »
塩尻方面です。
木曽路は本当に美しく、ドライブするだけでも
十分楽しめますね♪
通り沿いに幾つか宿場町がありますので、
巡ってみるのも面白そうです
(ボクは時間&空模様からここだけでした^^;)
投稿: bill | 2017年11月 5日 (日) 20時40分
こんばんは!
塩尻方面ですね。
こんな素敵な宿場町があるんですね。
松本や諏訪方面には何度か行ったのですが、こんな宿場町があるなんて知りませんでした。
今度行ってみようかな。
投稿: FUJIKAZE | 2017年11月 5日 (日) 19時33分
めっちゃくちゃ癒されて来ましたヨ~

中山道沿いには幾つか宿場町が残っていますが、
予想以上の規模の大きさに驚きました。
いつまでも残したい情景の一つだと思います
自殺サイトなんてのが存在する現実は、ある意味では
現代らしいのかも知れませんね…
自殺念慮の問題はかなり奥が深いとは言え、
ただただ、残念な事件だなぁと思います
投稿: bill | 2017年11月 4日 (土) 21時07分
( ̄▽ ̄)超レトロな風景!
マッタク!
めっちゃくちゃ癒される~!
昔はのんびりしてて良かったよねぇ。
SNSで顔の見えない人と自殺サイト出入りなんて
考えられなかった時代へ
戻りたいよねぇ
投稿: Pee | 2017年11月 4日 (土) 07時00分