福島空港南展望台
« 初冬の福島空港公園 | トップページ | 白河駅前イルミネーション2017 »
「お出掛け(福島県)」カテゴリの記事
- 小春日和の奥会津(2023.12.04)
- 初冬の観音沼(2023.11.30)
- 三倉山湿原の雪景色(2023.11.28)
- 森戸の雨屋の秋景色_2023(2023.11.22)
« 初冬の福島空港公園 | トップページ | 白河駅前イルミネーション2017 »
« 初冬の福島空港公園 | トップページ | 白河駅前イルミネーション2017 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
蔵王は、福島の広い範囲から見えています。
ボクも飛行機に乗った際は、山々を俯瞰して満足しています♪
(もう何年も乗ってませんケド^^;)
茨木空港が開港予定とのニュースを聞いた時、

福島はだいぶ危機感を抱いたようですが、結果的に
(震災も相まって)現実となってしまいました
国際便の運航再開の目途も立たず、今や別の意味で
福島を象徴するかの如き場所となっています
投稿: bill | 2017年12月11日 (月) 21時31分
こんにちは!
福島空港、磐梯山をバックに離陸する飛行機が素敵ですね


私が乗客だったら窓に張付いて、山々を眺めたいですヽ(´▽`)/
展望台からは蔵王も見えるのですね♪
茨城空港は近くにあるのですが、さすがに福島行きはないわ~(≧∇≦)
上海から海外の方も結構降りるのですが、空港を使うだけで観光はスルー
ちょっと残念な茨城です(ノ∀`)・゚・。
投稿: らるご | 2017年12月11日 (月) 15時40分