石窪パン工房 Panterrace 郡山店
郡山市安積町にある石窪パン工房 Panterrace(パンテラス)郡山店へ。(3.11)
地元郡山に本社を持つハウスビルダーが手掛けるベーカリーで、オープンは昨年1月。
素材や製法への拘りぶりが話題を呼び、全国版TV等でも取り上げられているようだ。
2Fに家具等の展示&販売スペースを併設する建物↓
家具の方は過去に何度か訪れたことがあるが、お洒落で高品質ながらお値段もそれなり^^;
パンテラスの特徴↓
明るく清潔な店内↓
豊富なメニューは、ついつい買い過ぎてしまいそう^^;
店員さんたちは、みな若くて爽やかだ
今回は、奥のイートインスペースでちょっとのんびり
個人的に気になっていた塩パンは、脂っぽさが希薄で、かなり好印象
謳い文句の一つ「トランス脂肪酸不使用」は、弱った胃にも優しいだろう。
〇 石窪パン工房 Panterrace 郡山店
〇 営業時間 7:00~19:00 (水曜定休)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 日本一低い山「日和山」 | トップページ | 残雪の角田山 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 農家れすとらん蕎屋@下郷町(2023.11.19)
- 味工房ラーメンハウス「とんとん」2023秋@猪苗代町(2023.10.30)
- マルコーラーメン@石川町(2023.10.13)
- 寿司処 鮪芳@泉崎村(2023.09.30)
- 宮古そば権三郎@喜多方市(2023.09.18)
パン好きの方なら、きっと笑みがこぼれそうな場所です

ぶどうパン焼いたんですか?凄いですね~
そういえば、我が家にもホームベーカリーがあるのですが、
ここ数年?活躍している姿を見たことがないかも^^;
今朝は、磐梯山周辺も雪だったようです

三寒四温ですから、理屈上?三回は寒い日がありそうですね
投稿: bill | 2018年3月17日 (土) 22時53分
(o^-^o)うんうん!
たちだよねぇ!

美味しそうな本格的な
パン好きのウチのダンナが喜びそう
こないださ。久しぶりにぶどうパン焼いてみたんだけど
ダンナからは イマイチの反応
孫たちは「おいしい~!!」って
喜んで持って帰って行ったんだけどねぇ!
今朝窓を開けてΣ(゚Д゚)ビックリ
冬に戻ってしまってるよぉ~~
投稿: Pee | 2018年3月17日 (土) 07時13分
美味しかったです~



あの香りにはとても逆らえません><
困ったことにボクは、パンを始め、主食となるような
炭水化物系が大好きなんです
(今のところメタボではないのですが、将来的には…)
でも、美味しい物を美味しいと感じられる幸せは
何モノにも代えがたいですね
投稿: bill | 2018年3月16日 (金) 22時12分
こんばんは^^
美味しそうですねぇ。
あのパンの香りに逆らえる人っているのでしょうか。
トレイに山盛り、買ってしまいそう。
甘い誘惑、、怖いです。
投稿: kiri | 2018年3月16日 (金) 21時54分
買わなくても楽しめるかもしれませんが、

でも、それは酷ってもんです
買っちゃいましょう
塩パン、美味しいですよね♪
若くて爽やかなのはいいんです。もちろん。
でも、若くない世代にも頑張って欲しいなぁと^^;
因みに、この時の客層は意外と上でした。
投稿: bill | 2018年3月16日 (金) 21時42分
とっても体に優しそうな感じがプンプンしてました
)
そうなんです。宇都宮が第1号店です。
ボクは塩パン、フランス、クロワッサン等を頂きました♪
(しかも、テイクアウトはまた別で
クリームボックスは、郡山のソウルフードなんです!
最近、知名度をグッと上げてきているようです。
(個人的にはあまり好みではなかったりします…ここだけの話^^;)
らるごさんレポ、楽しみにしています
投稿: bill | 2018年3月16日 (金) 21時39分
パン工房いいですよね♪
買わなくても見てるだけでもいいですが、
やはり買います、
塩パン、好きです~、値段も優しいので
余計に買っちゃいます。
店員さん、若くて爽やか・・・
いっぱい買ってあげて下さいね~
投稿: マイン | 2018年3月16日 (金) 19時42分
こんにちは
美味しそうですね


パンとコーヒーが大好きです。
石窯工房panterrace、無添加、よつばバター、天然酵母ルヴァン、お塩はシママースなんて体に優しくてうれしいですねo(*^▽^*)o
billさんは、何のパンを召し上がりましたか?
ちょっと調べたらクリームボックスというパンがあり郡山のソウルフードとか
このお店は宇都宮にもあるので、郡山か宇都宮でいつか美味しいパンをゲットできそうです
情報ありがとうございます。
投稿: らるご | 2018年3月16日 (金) 10時37分