フォト

privacy

  • 全ての画像及び文章の無断転用、転載は、一切お断り致します。

ふくしまの旅

ブログランキング

無料ブログはココログ

にほんブログ村

« 綱木のクマガイソウ群生地@いわき市 | トップページ | ヤマツツジ終盤の高柴山 »

2018年5月20日 (日)

旧車展示会inジュピアランドひらた

平田村で開催された「旧車展示会inジュピアランドひらた」へ。

芝桜まつりのラストを飾るイベントで、オールドカースポーツクラブの主催。

 

会場内の様子をランダムに↓

Img_0281_640x427
Img_0234_640x427

主役の芝桜は、既に"葉芝桜"状態だった…^^;

Img_0279_640x427

バックは、蓬田岳↓

Img_0174_640x427
Img_0178_640x427
Img_0187_640x427
Img_0188_640x426
Img_0194_640x426
Img_0213_640x427
Img_0220_640x426
Img_0228_640x427_2
Img_0233_640x427
Img_0253_640x427

継続中だった?「かかしコンクール」↓

Img_0212_640x426

県内だけでなく、隣県の市町村も参加されていた

Img_0222_640x427
Img_0207_640x427

展望スペースから会場内を俯瞰↓

Img_0236_640x427

名残咲きの芝桜↓

Img_0250_640x427 

【参考】 芝桜最盛期のジュピアランドひらた(2015年5月)

 

 

 

ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ 人気ブログランキングへ 

« 綱木のクマガイソウ群生地@いわき市 | トップページ | ヤマツツジ終盤の高柴山 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

ハルさん、こんばんは!

名車の条件は、確かにそうかも知れません。
2000GTは別格の存在ですが、この手のイベントで
意外とよく見られるのもまた凄いところですね^^;

セルシオは、やはり初代のインパクトが圧倒的でしょうか。
ソアラは、個人的に2代目が好みです。
欲しい車と買える車が一致する人が羨ましいですけど、
やはり、自分の愛車を一番にしておきたいですね♪

この時代にこんな凄い車が!?って言うのが名車の条件でしょうか。
トヨタ2000GTを超えるような名車は、未だに生まれてないのかもしれません。
この先EV時代になると、益々つまらない車が増えるのか。

これは!っと思った車は、セルシオ。ソアラなんかも驚いたかなあ。
まあ名車じゃなくても、自分が可愛がった愛車が一番ですかね。(笑)

マインさん、こんばんは!

マインさん邸には、かつて三輪車があったんですね!凄いなぁ
昔は、こういった車両がフツーに街中を走っていたのかと思うと、
夢がありますよね~。
(その頃の時代からすれば、今の方が"夢"なのでしょうけれど
不動産級の価値を持つ名車を、垂涎の思いで眺めてきました♪

三輪車、懐かしいですね~!
小さい時、家の前で車と撮った写真があります。
凄い格好して、鼻垂らしてみたいな。
ダットサン?だったか(-_-;)
骨董車ですね

らるごさん、こんばんは!

懐かしいですよね
(決して女性受けのするイベントではないかも知れませんが^^;)
とても価値ある旧車は所有できないので、眺めてきました
参加者を始め来場者の中にも往年の雰囲気を漂わせている方が
大勢いらっしゃいました

常陸太田のかかしは、2年前にイベント会場に立ち寄ったことがあったので、
とても親近感を感じました!
継続して参加していただければ嬉しいですね♪

Peeさん、こんばんは!

懐かしい車が勢揃いしていました♪
オーナーの都合等による入れ替わりもあるので、
予定台数の全てが一堂に会した訳ではないようですが、
周辺環境はもちろん、天候にも恵まれ楽しめましたね
ねこバスの案山子は、"車"であることもポイント高いです^^;
昔の福交バス、懐かしいですね
ボクも利用者の一人でした。

こんにちは

昔、うちに車なんてなかったけれど、買ってもらったおもちゃの車は似たようなものがあって懐かしい思いですo(*^▽^*)o
本当に田舎だったので車の思い出は往診のお医者様の車ぐらい(≧∇≦)

ねこバスは常陸太田じゃないですか
茨城県北は、ねこバスが停まりそうな停留所がいっぱいです

ψ(`∇´)ψわぁ~お!
懐かしい車たちが勢ぞろい~!!
トトロのねこバス可愛い
こないだ通った福島交通の敷地に
懐かしいクリーム色と赤のあのバスが
廃車になってガムテープ貼られたりしてて
可哀想だったなぁ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧車展示会inジュピアランドひらた:

« 綱木のクマガイソウ群生地@いわき市 | トップページ | ヤマツツジ終盤の高柴山 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック