大池公園の大賀ハス@矢吹町
矢吹町にある大池公園へ。
公園北側の日本庭園で咲き始めたという大賀ハスが今回の目的
平成26年に突然枯れてしまったものの東京農大との連携による再生プロジェクトが功を奏し、順調に回復しているという。
全体としてみれば、植生はまだほんの一部に過ぎないが…
この日確認できた蓮の花は、僅か2輪ほど。
大賀ハスは、千葉県の検見川遺跡で発見された推定2,000年以前のハスの実から花を咲かせた古代ハスの一種。
千葉市から譲り受けたこの地のハスはその純系とされ、淡いピンクの色合いが美しい
居合わせた関係者の方曰く、見頃は咲き始めから4日間ほどとのこと。
タイミングが合えば、花が開く時に奏でる特有の"音"を聴くこともできるという。
蕾の個体も多く、もう少し楽しめそうだ
決してベストの状態ではなかったが、昨年のリベンジは果たせたかと思う。
かつての賑わいが早期に戻ることを願いたい
****************************************************
短時間ではあったが、直ぐ隣にある六角堂周辺の様子も伺ってみた。
【参考】 昨年7月の大池公園
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 石都々古和気神社のアジサイ | トップページ | 海上自衛隊「護衛艦」一般公開@相馬港 »
「花紀行」カテゴリの記事
- 文月の大池公園_2024@矢吹町(2024.07.19)
- ニッコウキスゲ疎らな雄国沼_2024(2024.07.07)
- 高清水自然公園ひめさゆり群生地_2024(2024.07.04)
- ワタスゲ彩る駒止湿原_2024(2024.07.01)
- 梅雨待ちの磐梯山【後編】(2024.06.25)
マインさん、こんばんは!
造花のよう…
何がそう感じさせるのでしょうか。歴史?不思議ですね。
突然枯れることがあるようです。
エピソードを知り、写真映えはしないと分かっているのに訪れてしまいます^^;
(ハスだけなら、もっと名所は沢山あるのに)
朝の6時前には咲き始めるようです。
せめて、明るいうちは咲いていてくれるいいですよね~
投稿: bill | 2018年7月13日 (金) 21時20分
らるごさん、こんばんは!
悠久の歴史がそう感じさせるのか、とても上品な色合いでした
2,000年前の人々が見た花と同じものを前にしているのかと思うと、
とても感慨深くなりますね
花が開く時の音の話を聞いた時、にわかには信じられなかったのですが
是非とも聴いてみたいなぁと思っています
(早起きしなきゃ…ですね^^;)
投稿: bill | 2018年7月13日 (金) 21時14分
Peeさん、こんばんは!
キレイでしたよ~
規模的には、まだまだ個人の庭レベルではありますが^^;
スミマセン…説明が抜けましたが、最後の写真の花は睡蓮です。
数種類の色味が楽しめます♪
そう言えば、レンコンにある穴は、空気の通り道だってことに
最近になって知りました
投稿: bill | 2018年7月13日 (金) 21時06分
隠れファンさん、こんばんは!
鹿島神社のハスも枯れてしまったのですか!?
何か因果関係があるのでしょうか…
あまり大々的にネタにすると、やれ原発がどうこうと
言われかねないので、やんわりと見届けたいと思います。
投稿: bill | 2018年7月13日 (金) 21時04分
ハスの花って、造花のようですよね。
優しい色合いのピンクが綺麗です。
突然に枯れることがあるんですね。
朝開いて、昼には閉じるみたいですが、
一日咲いててくれればいいのに~
投稿: マイン | 2018年7月13日 (金) 16時51分
こんにちは
大賀ハス、本当になんとも上品な色合いが素敵
2000年前の人もこんなきれいな花を見ていたのね
ハスは花開くときにどんな音がするのでしょう?
花開く瞬間はネットで見ると急にポンっという感じに開くのですね♪
一度粘って観察してみたいです
投稿: らるご | 2018年7月13日 (金) 10時20分
PS,
今朝、鏡石鹿島神社の池を一応確認しに行ったら
あれま、なぜか今年は全部枯れていました(ーー;)。
昨年までは元気だったのに・・・・
迂闊に未確認情報を語ってはいけませんね。
大変失礼いたしました。
やはり枯れたのは親子の大賀ハスだからでしょうかね・・・・。
投稿: 隠れファン | 2018年7月13日 (金) 09時02分
(v^ー゜)GUD!
キレイな蓮の花だねぇ!
蓮はピンク系の花の色だとばっかり思ってたけど
白やイエローもあるのね
気候のせいで野菜高騰!
レンコンも値上がりするのかなぁ~!
食いしん坊のPeeでしたぁ~
投稿: Pee | 2018年7月13日 (金) 07時03分
おはようございます。
大賀ハスは全盛期からすればまだまだ残念な状態ですね。
大池の大賀ハスはほぼ全滅しまたが
全滅するだいぶ以前に鏡石町鹿島神社の池に株分けした大賀ハスは元気です。
大池のスイレンも昨年は葉っぱが黄ばむ病気が出ていましたが
今年は今のところ大丈夫なようですね。
私も1週間前にチョウトンボ狙いで1度行ったのですが
残念ながら見られませんでした。
そのうち再訪してみたいと思います。
投稿: 隠れファン | 2018年7月13日 (金) 05時48分
FUJIKAEさん、こんばんは!
そうなんです。昨年も訪れた場所なのですが、
(昨年は)開花のタイミングと合わなかったので、
リベンジしてみた次第です。
再生へのプロセスを知ってから、気になっていた場所の一つです。
残念ながらカワセミの姿を見ることは出来ませんでした。
代わりに?トンボが留まった時の様子をアップしてみました
投稿: bill | 2018年7月12日 (木) 23時23分
こんばんは!
そういえば、昨年もこの蓮の写真を貼られていましたね。
蕾にカワセミなんて乗ってくれたら、最高に絵になるのに・・・って思いました。
いかにもカワセミが居そうな池ですが、見かけませんでしたか?
投稿: FUJIKAZE | 2018年7月12日 (木) 21時51分