東京プチ旅
« シロザクラの丘の曼殊沙華@郡山市 | トップページ | 大白森山 »
「お出掛け(県外)」カテゴリの記事
- 白川湖の水没林_2022(2022.05.18)
- 八王寺の白藤(2022.05.16)
- 春の水鏡「星峠の棚田」(2022.05.14)
- 新緑と残雪の美人林(2022.05.12)
- 農具川河川公園の芝桜(2022.05.10)
« シロザクラの丘の曼殊沙華@郡山市 | トップページ | 大白森山 »
« シロザクラの丘の曼殊沙華@郡山市 | トップページ | 大白森山 »
お陰様で、腰はだいぶ良くなりましたヨ

Peeさんは、昔デートで巡り合われたんですね~
(そもそも、福島はデパートが少数派でしたね^^;)
行きたい所はまだ、まだあったんですケド、
それはそれで楽しみが膨らみます♪
投稿: bill | 2018年9月25日 (火) 21時59分
ฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬︎*アヒャ!
billさん大変な旅だったねぇ!
懐かしいなぁ〜!
浅草寺やスカイツリー‼️
東京〜‼️
デートはほとんど観光ではなく
デパートの靴下売り場と
浅草の馬券売り場辺りだったけどね(苦笑)
その後 腰痛の方はいかがですか?
投稿: Pee | 2018年9月25日 (火) 06時00分
スカイツリーからの夜景!…見たいですよね

富士山や筑波山も期待していたんですけど、お預けとなりました。。
田舎に住んで出掛ける先も田舎という生活なので、
いい意味で新鮮で刺激にもなりますね
腰痛もあって行動を制限していたので、あまり写真もなく、
ホントに"やっつけ"記事でスミマセンm(_ _)m
お陰様で、腰の方はかなり良くなりました!
投稿: bill | 2018年9月24日 (月) 21時30分
スカイツリーはお初でしたが、頻繫に行けないので(金銭的にも)
上部の展望回廊まで行ってみました。
ゴジラ像は移動途中の有楽町での一コマです。
歩くのが辛かったので、ほとんど電車移動でした…
写真もあまり撮らず仕舞いで、ちょっと消化不良気味です^^;
投稿: bill | 2018年9月24日 (月) 21時22分
こんにちは!
billさん、腰の具合は大丈夫ですか?
どうぞお大事になさってください
スカイツリーはまだ未踏です。



ぜひ一度は行ってみたいものです。
夜景が見たいので夜がいいかなあ
美味しいものがいっぱい並んでますね
居酒屋っぽい感じもするけれど
どこも人が並んでるのが凄いな~と私は田舎者なのでドキドキです
投稿: らるご | 2018年9月24日 (月) 11時08分
見た事があるような無いような、そんな風景がいっぱい。
スカイツリーは無料で行かれる高さまでしか行った事がありません。
浅草寺、湯島天神は行きました。
スカイツリー→浅草→御徒町だと上野も歩いたんですかねえ。
ゴジラの像は知りませんでした。知っているのは歌舞伎町のゴジラだけでした。
一度はスカイツリーの展望台にも昇ってみたいですが、下から見上げるだけで終わりそうです。(笑)
投稿: ハル | 2018年9月24日 (月) 08時09分
まさかまさかのギックリ腰でしたが、
比較的軽症でしたので、何とか都内散策ができました。
スカイツリーは、今回お初でした~
富士山望めず&夜景お預け…となったので、
その辺もいずれ網羅出来たらなぁと思っています
(いつになることやら^^;)
投稿: bill | 2018年9月22日 (土) 22時03分
こんばんは^^
腰痛の中、精力的に歩かれたようですね。
どうぞ、お大事に。
スカイツリー、未経験です。
投稿: kiri | 2018年9月22日 (土) 20時43分