初冬の厩嶽山&二子山
猪苗代湖を後にし、磐梯町にある厩嶽山と二子山へ。
磐梯山から西側へと続く稜線上に位置し、雄国沼の外輪山に当たる。
途中、猪苗代町から望む磐梯山周辺の峰々↓
※正確には、二子山の頂は見えていない。
榮川酒造南側の道路を進んだ先にある登山口↓
(駐車スペースは、この先にも複数個所設けられていた)
案内板↓
車道を道なりに進み、落葉した源橋の登山道を進む↓
途中から西国三十三観音石仏が祀られた参道へと入る。
参道には、京都近郊を中心とした西日本各地に因む石仏が祀られている↓
木々の先に磐梯山等を望むポイントに至り、左に折れて株立ちが目立つブナ林を登る↓
会津馬頭観音の総本山「馬頭観音堂」へ↓
荒廃によって傾いた様子がまた何とも言えぬ雰囲気だ…^^;
(因みにこの付近は、アルツ磐梯スキー場CAT専用エリア直上部に当たる)
時期的な要因か、観音堂脇にある水場(行基清水)は枯れていた。
観音堂脇を過ぎると直ぐ、ルート上で最も傾斜のあるポイントとなる。
厩嶽山頂到着!
磐梯山と猪苗代湖↓
雄国沼↓
飯豊山頂はガスの中
中央に古城ヶ峰↓
これから向かう二子山は、古城ヶ峰の右奥に位置する。
【空撮編】
磐梯山とその稜線↓
猪苗代湖↓
会津盆地↓
雄国沼↓
中央に猫魔ヶ岳↓
奥の稜線は、吾妻&安達太良連峰。
山頂でのんびり休憩した後、二子山へ向けて、一旦、猫魔ヶ岳方向へ向かう。
途中にある不思議な樹形のブナ↓
猫魔ヶ岳との分岐を雄国沼方向(左)へ↓
車道と合流し、暫し進む↓
駐車スペースのあるアスファルト道へと至る。
金沢峠方向↓
塩川地区へと下る道路の分岐↓
雄国沼&雄国山↓
振り返って、猫魔ヶ岳&磐梯山↓
二子山へと続く遊歩道へと入って行く↓
遊歩道だけあって、広く快適♪
しかも、以外なほど綺麗に整備されていた^^;
二子山の頂にある展望スペースへ↓
厩嶽山以上にマイナーなためか、情報が少ないのが残念だ…
猪苗代湖西岸↓
会津盆地↓
展望スペースの東側にあるピークへと進む↓
こちらもまたよく整備されている。右奥は、登山道の無い古城ヶ峰。
東側にあるピーク↓
この地点が二子山頂のような印象を受けるが、どうやら違う?らしい^^;
今回、GPSを忘れてしまい現地で確認できなかった…><
雄国沼方向へと下って遊歩道と合流し、同じルートで厩嶽山へと戻る。
途中、猫魔ヶ岳から磐梯山へと続く稜線を望む↓
猫魔ヶ岳の左手側(稜線のピークの中央)に猫石も確認できる。
厩嶽山へと戻ると、飯豊山頂を覆っていたガスが抜けていた↓
動画編(35秒・音声無し)
ランキング参加中!よろしくお願いしますm(_ _)m
« 猪苗代湖の気嵐(けあらし) | トップページ | 初冬の中瀬沼 »
「山歩き(新うつくしま百名山)」カテゴリの記事
- 師走の野手上山(2024.12.12)
- 晩秋の花塚山(後編)(2024.12.06)
- 晩秋の花塚山(前編)(2024.12.03)
- 晩秋の飯森山【登頂編】(2024.11.27)
- 晩秋の飯森山【鉢伏山編】(2024.11.24)
2号さん、こんばんは!
小春日和の青空の元、気持ちよく歩くことが出来ました♪
雄国沼は、実際の目にも青味が強く感じられました^^;
青空&枯草の色とのコントラストの影響と思われます。
紅葉の時期とはまた違った良さと言えそうです
投稿: bill | 2018年11月25日 (日) 22時00分
らるごさん、こんばんは!
色々な条件やタイミングがあるので、
気嵐を見ることが出来たのはラッキーでした♪
らるごさんが桧原湖で見た現象も、きっと同じかと
晩秋の山を満喫してきました!
あまりメジャーではないこともあり、貸し切り状態です^^;
今回のルートで、雄国沼の外輪山(登山道のある山)は
無事に制覇しました!
先日、いよいよ雪となったようです
アルツは南斜面が多いので、しっかりとした寒さと
なって欲しいなぁと思います。
投稿: bill | 2018年11月25日 (日) 21時55分
Peeさん、こんばんは!
数日前に広範囲に渡って雪となりました
会津地方の積雪は、例年より遅いようです。
この冬がどうなるか分かりませんが、やはり
降るべき時には降った方がいいような気がしますね。
(豪雪は要りませんが^^;)
投稿: bill | 2018年11月25日 (日) 21時46分
小春日和の青空、落ち葉かさかさと
気持ちよく、歩けていいですよね~!
雄国沼って、凄く青いんですね。
今の時期だからなんでしょうか。
これからは、雪道、夏道だったりと
楽しめる季節になりますね~
飯豊はかなり雪が積もりましたよ~
投稿: 2号 | 2018年11月25日 (日) 14時50分
こんにちは!
猪苗代湖の気嵐、すごく幻想的で感動しました!
私も一度似たような風景を早朝の檜原湖で。
でも気嵐というのかどうか、わかりません
その後厩嶽山、二子山と登られたのですね♪
お天気で晩秋の風情がいいですね。
紅葉の散りつくした森は日が差し込み明るくて、歩くとカサカサとした音が
そんな山歩きはこの季節限定
雄国沼がこんな角度で見えるなんて素敵です。
もう少しでアルツも雪でしょうか
暖冬が気になりますね。
投稿: らるご | 2018年11月25日 (日) 11時53分
o(*^▽^*)oいいなぁ!
まだ雪が無いのかいな?
北海道に居て会津の山々を巡れて
幸せ者なり~~!
遅い雪に何か儲けた感じ
身体が雪道に慣れるのが大変かもだけどね
投稿: Pee | 2018年11月25日 (日) 07時40分
kiriさん、こんばんは!
福島について造詣の深いkiriさんのことですので
位置関係などは、ある程度把握済みと存じます。
榮川のお酒も嗜まれてたんですね
(kiriさんも酒豪クラス?)
下戸のボクでも、福島のお酒の美味しさは分かるつもりです^^;
旦那様にオススメしたい銘柄が複数あるんですよね~♪
投稿: bill | 2018年11月23日 (金) 23時30分
こんばんは^^
磐梯山、雄国沼、アルツリゾートスキー場、
想い出の場所ばかりで、
今更ながら、それぞれの位置が繋がりました^^;
呑んべいの夫は、福島のお酒と言えば「榮川」と決めているようで、
立ち寄った際は、必ず購入して楽しんでいます。
投稿: kiri | 2018年11月23日 (金) 22時35分